goo blog サービス終了のお知らせ 

supernova

kenko's blog
日々の出来事

秦野キャンプその1

2022年05月04日 22時04分15秒 | アウトドア
GW後半
連ちゃんですがせっかく予約取れてるので向かいます

今回初めてタントで行きます
当然みっちり満載

積み木のように積みあがっております

今日は秦野のウェルキャンプ
前に一回行ったことあります
9時前に出発

GWらしく東名は海老名まで渋滞のようなので
圏央道相模原愛川ICまで下道
そこから東名へ


大井松田ICを下車

食品館あおばで買い出し
 
良い天気ですね
いつもように下ごしらえは済ませてるので飲み物とお昼ご飯、あとお菓子を選びます


そこから246を北上

渋滞しております

丹沢湖方面に北上して1時半にウェルキャンプ西丹沢へ到着

受付を済ませてサイトへ移動します!

今回は色々便利なBサイトを押さえました!

到着遅れちゃったのでみんな設営完了してる感じ

連泊なのかも

1時間程で設営完了!
 

買ってきたお昼を頂きます!

今回買ってきた飛行機
 
Uちゃんのは調子悪いのかな

飛行機投げるKちゃんに対してボールを投げるUちゃん

虫発見Uちゃん

飛行機大好きKちゃん


さてそろそろ川へ行ってみます


冷たい~

ルアーと糸を買ってきたので釣りの真似事


色んな所に垂らしてみますが。。
 
全然釣れない

唐揚げの残りをつけて再チャレンジ
 

釣れないね~

つか魚影全然見えないしね

座禅を組みだしたUちゃん

悟りを開く気でしょうか

川の向こう側へ
 
最初は深いのであきらめてましたが、うまく石を使ってギリギリ渡れた

踏み外したらずぶぬれになる深さなので慎重に


暗くなってきたのでそろそろ戻って、薪を買いに売店へ


薪は広葉樹を2セット
ついでにアイスを頂く二人


戻りま~す


夕飯の支度
今日の前菜はゆで卵の燻製と

温野菜のチーズフォンデュ

一杯頂きます!
うまし

チーズをメスティンで溶かしていただきま~す!

美味しい~


さて小腹が満たされた二人はラジコンタイム


日が暮れたので火起こし

今回長い火起こし棒を投入

二人?三人で交代でグリグリやります
が。。
点かないすね~

ハイ!ファイヤースタータと麻綿で着火
これもうまくやらないと消えちゃうんですよね

結局着火剤+チャッカマン

点きました~!

早速暖をとる二人

さて夕食の続きは
アスパラベーコン

美味しい~

つづいてピーマンの肉詰め

こちらもうまし
HSMって何でも出来るな~
リロ氏に感謝
 

涼しくなってきたのでポトフ投入

暖まって美味しい!

Uちゃんは一足先に虫取り再開


お腹いっぱいになったので花火開始
 

今日は溶接工ではなくちょっとは花火っぽく
 
綺麗すね
 
ぐるぐる

最後は線香花火


花火の後は焚火タイム
アートファイヤー投入
 
綺麗すね


さてあとは石焼きタイム
 
チンチンに熱くしてジュ~

夜が更けてきました

そろそろ寝る時間ですね

21時半過ぎに就寝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする