goo blog サービス終了のお知らせ 

supernova

kenko's blog
日々の出来事

ユーザー車検

2014年11月18日 10時10分10秒 | OUTBACK
今日は嫁が検診なので有給とって子守。

予定通り?アウトバックのユーザー車検に向かいます。

8時過ぎに到着


今回は双子にも付き合ってもらいます。


4灯式なので目隠し


書類作成は二人をおんぶ+ダッコして移動
30分程で完了

再度車に乗り込んで検査レーンへ
ちょっと混んでて、Kちゃんがぐずる。。

同乗者はお子さんだけですかとのこと。。
大人は駄目と思われ。

検査自体は何も問題なくあっさり終了。

9時半には無事新しい車検証が発行されました!


重量税24600円
自賠責27840円
検査費用1800円
申請用紙30円
計54270円


お疲れ様でした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレスタイヤ

2014年11月15日 12時12分12秒 | OUTBACK
アウトバックのスタッドレスタイヤは
新車の時から9シーズンも使ってさすがに限界。。
プラットホーム出てるし。。

スノボには当分行かない(行けない?)ですが、
年に数回とは言え都心で雪が降る度
助けられているのでやっぱり交換したい!

久々に探してみるんですが。。。

やっぱり高い。。
通販でも4本で5万円以上。。
それに工賃入れたら7万円位か。。

でも長く使うスタッドレスにアジアタイヤはちょっと心配

一応うちのアウトバックは冬用ホイールは16インチにインチダウンしてるので
それでも少しは安い方だと思いますが。。

さてどうしたものか。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検準備

2014年11月15日 08時50分47秒 | OUTBACK
早いものであっという間に2年が過ぎて
今月はアウトバックの車検です

早起きして車検前点検、整備をします

ブレーキ、下回りの点検


パッドが4mm

そろそろ交換かな

ブーツ、マフラー等は問題無し

エンジンルーム

油脂類や配線、配管のチェック

全然掃除してないので汚い。。
パワステベルトがちょっと緩いけどまだOK

クーラントが減ってたので補充
 
物置に有ったやつ。。いつ買ったやつだろ。。

あとはOK

灯火類のチェック
 
これもOK

ついでにスタッドレスに履き替えましたが。。
プラットホームが出てる。。

車検は大丈夫だけど交換かな。。9年使ってるし。。

前々回のを参考に書類のチェック


全部揃った

これでOKかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車

2014年08月16日 08時08分08秒 | OUTBACK
昨日に引き続いて早起きしてアウトバックを洗車

久々に三鷹のオークウッズさんにお願いします。

ガラスの撥水コートもして貰って、1時間程で終了

ここ半年位ドライブスルー洗車ばかりでしたが、
やっぱりきちんと洗って貰うと綺麗になりますね

ワイパーゴムも交換

ケチなのでゴムだけです

内装は自分で拭き掃除。。

市販のクリーナーではなかなか汚れが落ちない。。

綺麗になってスッキリしました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバープレートボルト

2013年09月14日 16時16分16秒 | OUTBACK
アウトバックのナンバープレートボルト
気づいたら錆てる。。


ネジを買いました

ネジのトミモリ さん
盗難防止ナンバープレート用ボルトおススメステンレスセット

サクッと交換


いい感じです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする