goo blog サービス終了のお知らせ 

ken waver studio

Surfin' , Windsurfin' , videos , DVD and Movies

ゲット スマート

2010-03-03 12:57:03 | Video、DVD
おバカだねぇ...の一言に尽きる映画。でも金の掛け方は半端じゃない。良くこんな予算取れたねって位金かかってます。チビスケがジョニーイングリッシュ好きだったんで一緒に見れるかなと思って借りてきた。案の定お下劣シーンではゲラゲラ笑ってました。でもお下劣シーンそんなに多く無いんでご安心を。

知らなかったけどこれって昔の海外ドラマで「それ行けスマート」って題だったそうです。お気楽にゲラゲラしたい時オススメです。

ゲット スマート - goo 映画

ふぃ~い!のおぢちゃん

2010-02-03 12:54:48 | Video、DVD
先日寝る時にリンカーンを見た。何故だかチャキ男も起きてて一緒に見たんだが、いたくガレッジセールが気に入った様子。「ふぃ~い!のおぢちゃんまた見る。また見る。」と言ってたので、おぉそう言えばYoutube見ればあるかもしれないと思って見てみたらやっぱありました。

何故ふぃ~いのおぢちゃんなのかは動画見てもらえば判るけど、ゴリたちが沖縄の民族衣装着て、ふぃい~いっ♪ふぃい~いっ♪ふぃい~いっ♪ふぃい~いっいいっいいっいいっ♪と口笛で入ってきたのでその音の事らしい。変なとこにヒットするのね(笑)

PCにはリアルプレーヤーが入ってるので画像のようにマウスをポイントするとダウンロードできる表示が出る。



これ(赤いとこ)



これでハードディスクに落としておいてメディアプレーヤーで見ようと思った。ら!家では見れない。アイコンはそれなのにな。そして前に落としたモンハンの攻略ビデオとかは問題なくメディアプレーヤーで見れたのに...

どうやら落としたファイルの形式が同じflvなのだが違うタイプ?バージョン?のものらしい。なのでこんな画質がキレイなのかな?リアルプレーヤーでは見れるが家でチビスケやチャキ男にこれの時はリアルプレーヤーねと言っても理解不能だろうし、全部同じメディアプレーヤーで見れたほうがいいしなぁ、という事で探してみました。

この手の動画変換ソフトは色々あるんだけど、このタイプのflvは対応してないのが多かったな。なので新作順で一番新しいのでflvをmp4に変換してくれるソフトを選んでみた。それが「動画変換無双 1.0」ってのだった。使い方は簡単だったし省略するとして、ばっちり変換する事が出来ました。mp4にしたのはPSPでも見れるからです。

もうひとつの問題は番組が4つに分かれていたこと。なのでこれもソフトを使って結合させてみました。それが「UniteMovie 2.11」っての。これも簡単に結合が出来ましたんで説明は省略。

っつーことで今日はYoutubeの動画を保存しておきたい人のためのツールのお話でした。


んでどんな動画かって言うとこんなの。くだらないです(笑)(注:2010.05 画像削除されてました...)



んで最近のYoutubeはHD版(ハイビジョン)ってのもあるんですね。知らなかったけど画質いいですねぇ。ここに乗せるので差がわかるかな?と思ったけど明らかに違いますね。っつーことで同じ動画をHD版でどぞ。でも処理能力遅いPCでは再生がスムースでないですね。


エコポイントって?

2010-02-02 15:44:53 | Video、DVD
大きな液晶テレビが欲しい~!薄型テレビといえばエコポイント。40型くらいを考えると23,000円ももらえる。10万のモデルなら実質77,000円ってことなのでこれは使わない手は無いんですが、一体いつの購入までOKなのかってのが非常に問題です。4月以降も制度は継続らしいけど対象機種が更に省エネなモデルに絞り込まれるとかなんとか...ただどこを探してもはっきりしないんだよね。いつはっきりするんでしょうかねぇ。

おくりびと

2010-01-18 16:28:27 | Video、DVD
とてもいい映画だった。笑いもあるし涙も出るし...納棺師という職業があることを世の中の人に知らしめた功績も大きいのでは?それと脇役がみんないいです。

僕には葬儀屋で働く友人がいるしそいつに少し風貌が似てることもあってちょっとダブらせて見てしまったな。

見てない人は必ず見るべし的オススメ映画でした。

おくりびと - goo 映画

慰めの報酬

2010-01-13 13:27:35 | Video、DVD
007慰めの報酬、まぁスゴイ邦題をつけたもんだ。原題はquantum of solace、直訳すると「悲しみの量子」ってところか。しかしこの007シリーズ、ボンドがダニエル・クレイグになってからとても面白い。歴代のボンドたちみたいに色男一辺倒でないのもいいのかも。でもすんごいイイ体してますなぁ。見習わねば(苦笑)

映画はオープニングやエンディングもカッコいいし。単純に楽しめるんでないかな?でも前作のカジノロワイヤルからきっちり話が繋がってるんで2本続けてみるのがオススメかも。


007/慰めの報酬 - goo 映画

容疑者Xの献身

2009-12-28 16:37:08 | Video、DVD
原作を読んでいたのに不覚にも泣いてしまった。切ない結末、歌も良い。歌詞が沁みるねぇって感じ。そして堤真一と松雪泰子が凄くいい。上手いですねぇ。難を言えば、湯川教授が格好良過ぎって事くらいでしょうか。福山さんのような大学教授なんかいるわけが無いんで(笑)

一人身の独身男性は見るべし(爆)

容疑者Xの献身 - goo 映画

ポニョポニョ

2009-12-22 12:30:43 | Video、DVD
ポニョって言ってもヨメが最近太って色んなとこがポニョポニョって話ではなく、あのジブリの崖の上のポニョをやっと見たというお話。

いやぁファンタジーですなぁ。チャキ男もキャッキャキャッキャ言って喜んでたし家族で見るにはいい映画でした。海の波の表現の仕方なんかも面白かった。あれは波乗りで言うところのセットですね。

ストーリーとしてはどうなんでしょ?単純に見るとそれはそれ。深読みするとそれもそれ。なんのこっちゃですが見る人次第ってとこか。でもオススメ。しかしジブリワールドはすごい。チャキ男はこの映画は一瞬でお気に入りになってしまって家では延々とこのDVDが流されております(苦笑)


崖の上のポニョ - goo 映画

DVDドライブ検証...

2009-12-16 15:14:12 | Video、DVD
ちょっと前から家で焼いても会社のPCのドライブを借りて焼いてみてもDVDもCDもやけ具合と言うか書き込みがすこぶる調子悪い。(これ)こりゃディスクあんまり安いの買ったからアカンのだろうかと某エイデンに行ってイチャモン相談して-Rメディアを+Rメディアに交換してもらったりしていた。

ところが先日、会社の方のドライブを新しいのに変えたんで試しにちょっと前に焼いてみたけどみれなかったISOファイルを-Rのメディアに焼いてみた。今までは-Rのメディアはカーナビでもカクカクと止まる事が多くあまり使ってなかったんだが新品のドライブを使って書き込みしたら無問題!

ノンストレスで再生できましたがな。気を良くしてCDの方も同じ原因だろうと焼きこんでみたがこれはダメだった。こちらはどうやら使用するディスクに問題がありそう。先日古いCD-Rは問題なく読み込めたんで...しかしCD-Rってどの辺りを読み取ってCD-Rだと認識してるんでしょ?それはちょっと調べてみないとな。

DVD、これは日本製じゃないから読み込めなかった相性が悪いなんて思ってる人、実はドライブの書き込み能力の低下かもしれませんよってお話でした。

クワイエットルームにようこそ

2009-12-07 12:23:06 | Video、DVD
むむ、おかしい。金曜日にこの映画の事をアップしたと思ってたらなんも更新されて無かったですね。すみません。

と言う訳で見た映画ですが松尾スズキ監督のこの作品、もっとハチャメチャなドタバタコメディかと思いきやそうでもなかった。そういうおバカなシーンはいっぱいありますが、内田有紀扮する主人公が睡眠薬の過剰摂取で精神科の隔離病棟に搬入され退院できなくなる。私は死ぬ気なんか全く無かったし仕事もあるし正常なので出して欲しいと訴えるのですが、だんだん明らかになる事故当時の状況をみると退院は正解なのか?判らなくなってきます。

精神病の人は自分は狂ってなくて正常と思い込んでるので治療が困難らしいのですが金曜の僕の様にブログ更新したと思い込んでるのも怖いものがあります...んん?それはただのボケ?(笑)

この映画キャストが豪華です。内田有紀は言わずもがな拒食症役の蒼井優はガリガリでもかわいいし、それよりもさすがの大竹しのぶ。何か憑依してるんじゃないかってなくらいのはじけっぷりで、全部持って行ってしまってますわ。

一度ご覧あれ。


クワイエットルームにようこそ - goo 映画