11月に2度ばかり久留米つばき園を訪れました。この時期はサザンカが元気ですが、早咲きの椿も結構咲いていました。晩秋から初冬にかけて園内を彩る花を少し紹介します。このつばき園は、もともとは明治時代に開墾された椿苗の圃場でした。3ヘクタールの敷地に約500種の原種椿や園芸品種があるそうです。
黄葉や落葉が進み秋の風情が漂う園の風景です。
「ネギリス」 サザンカ
「暁」
名 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが