久留米城の大手門近く、三の丸があった所に「ブリヂストン通り」と彫られた石碑がある。昭和31年に当時のブリヂストンタイヤが1.2キロにわたる道路を建設し、市に寄付したことが記されている。いまでは市によって通りは延長され、主要な環状道路の一部をなす。
右側はブリヂストンの工場。ここは会社発祥の地であり、マザープラントと呼ばれていた。左手には明善高校のグラウンドやレストランなどの店舗がある。両 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが