1月ほど前のこと。天気の良い日にお隣の吉井町を散策しました。ここは年に数回は訪れています。酒蔵を改装した観光案内所に車を置いて歩き始めます。写真は案内所がある路地の突き当り。白壁土蔵の街並みがあるのは矢印の方向です。昨年行った時の写真も交えながら紹介します。
手元に40年前に作られた1枚の街図があります。町の古老達からの聞きとりで作成した住宅地図のようなもので、大正時代半ばの吉井町の町筋 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが