60年ほど前、私は町の中心部に近い幼児園に通っていた。
当時は戦後の復興期で、皆が貧しい時代であった。昭和31年の経済白書が「もはや戦後ではない」と宣言する少し前のことである。手元に2枚の幼児園の集合写真があるが、1枚目は思い思いの私服で写っている。もう1枚は卒園前で、皆おそろいの制服である。
入園した頃は幼児園のすぐ近くに住んでいた。しかしある時、2 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが