goo blog サービス終了のお知らせ 

田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

あじさい寺 千光寺

2015年06月14日 | 季節の花巡り
  先日、耳納北麓にある千光寺へ行ってきました。同名のお寺は各地にありますが、久留米市の千光寺はあじさい寺として親しまれています。    曹洞宗龍護山千光寺は建久3年(1192年)の創建と伝えられる由緒ある寺ですが、30年ほど前からあじさいを植えはじめ、今では約五千株のあじさいが境内を埋め尽くしています。    狭い園路を歩きながら鑑賞します。    色々なあじさいが咲いて . . . 本文を読む
コメント