一か月ほど前になります。年の瀬も押し詰まったころ、市内にある善導寺へ行きました。最寄り駅は久大本線の善導寺駅です。観光列車「ゆふいんの森」号が通過していきました。
善導寺は、浄土宗の開祖法然上人の直弟子だった聖光上人が開山したお寺です。浄土宗の総本山は京都知恩院。善導寺は大本山七ヶ寺の一つで、九州における浄土宗教化の拠点となっています。参道の両脇には塔頭や保育園 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが