春は新酒の季節。各地の酒造場で蔵開きが行われます。先日、佐賀県みやき町にある天吹酒造に行ってきました。この蔵元は元禄年間の創業です。
大きな民家のような建物が会場入り口です。以前は住まいだったのでしょう。
母屋の土間が角打ちの会場でした。有料で、十数種類のお酒の中から3品を飲み比べることが出来ます。25分間の交代制ですが、希望者が多くて 1時間待ちです。
私は普段は . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが