goo blog サービス終了のお知らせ 

田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

柳川日吉神社のお多福面

2020年01月14日 | 柳川
 先週の土曜日、町内のどんど焼きが行われました。こちらの地方では左義長と呼ぶところもあります。松の内の締めくくりとして、しめ縄などの正月飾りを燃やします。今では週末にする地区が多いですね。  その前日には柳川の日吉神社にお参りして来ました。神社まで来ると、私の後ろから肩を組んだお年寄りが歩いてきます。新年会の帰りでしょうか、だいぶ聞し召しています。のどかな正月明けの風景です。  鳥居の向こうが . . . 本文を読む
コメント (8)