星野村にある麻生池に来ました。標高3百メートル、周囲が7百メートルの自然湖です。
ここにはキャンプ施設があって、ロッジやバンガローが池の周囲に並んでいます。
実は新聞にオグラコウホネが見ごろとの記事が出ていたのです。
見頃といっても小さな花で、花を愛でるというものでもありません。花びらのように見えるのは萼片で、中に花弁や芍があります。5月から9月に . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが