相模の国の散策だより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

田名公民館のPC教室も夏休みに。

2018年07月29日 | 日記

昨日は台風12号の影響で相模原も朝から雨が降っていた、そんな中、午前中、
田名公民館でパソコン教室があった(1名欠席)田名公民館の私が担当している
三つのパソコン教室も8月は夏休みで1ケ月間お休みします。

公民館の帰り道ばたの、空き地の一角に沢山の「オミナエシ(女郎花)」の花
が咲いていた。これだけ群植されているのは珍しいですね。オミナエシの花は
夏までは根出葉だけを伸ばし、その後花茎を立て、葉はやや固くてしわがある。
草の丈は60-100 cm程度で、7~9月頃まで黄色い綺麗な花を咲かせています。

ばぁちゃんが趣味でやっている家庭菜園でゴーヤーが一沢山採れた。

ゴーヤチャンプルを作ってもらい酒の肴に・・・あとはゴーヤー、バナナ、牛乳、
蜂蜜などを入れてゴーヤージュースを作って朝食にパンと一緒に。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿