相模の国の散策だより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台風24号の凄さ、稲掛けや木が倒れた!

2018年10月03日 | 日記

昨日、午前中、相模川大島の中州へ・・・稲刈りをして自然乾燥のため稲掛けで干していた
稲が先日の台風24号により稲掛けがなぎ倒されていた。

先日の台風24号が関東地方を直撃しました。事前に補強はしてあったものの、
干したばかりの稲掛けが倒れ、水につかってしまっていた。農家の方、また稲掛けを直して
干さなければならないので大変ですね。

狩り終わって稲掛けで干していた田んぼの周りには、まだ稲刈りされないで
いる田んぼも多くあったが、もちろん、稲が全く倒れていなかったが、稲を
干していた稲掛けは台風24号によって倒れていた。

相模川岸の太い木も根元からポッキリ折れて倒れていた、台風の力のすごさを
実感しました。

中州の散策路際の大きな桑の木の枝も折れ曲がっていた。何時も散策の時、
桑の木の周りのベンチで一休みしていたのに・・・

相模川岸に植えられていた河津桜も根もとから折れて倒れていた。