goo blog サービス終了のお知らせ 

川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

「また、ね。」

2012-12-02 11:22:19 | ふるさと 土佐・室戸

12月1日(土)晴

 11時半~2時半 高校のクラス会。銀座麒麟に8人が集う。1960年、「南国土佐を後にして」上京以来52年がたった。僕のように闘病を余儀なくされている人が5人もいる。一人ひとりが近況を語った。12歳で出会った人もいる。2年後、また元気に会えたね、と集えるといいな。2回続けて僕が「幹事」だった。こんな小さな集まりの世話でも重荷に感じるようになった。終わってほっとした。

 4時過ぎに川越に帰着したので「さよなら原発・川越デモ」へ。最後の10mをあるくのに間に合った。リーダーが参加者は90人と報告していた。僕が91人目だったか。

 「未来の党」から衆議院選挙に立つ小宮山泰子さんのアッピールがあった。共産党・民主党・自民党などの候補と一議席を争う熾烈な選挙戦だ。僕は副代表になった森ゆう子さんに伍して国会でがんばったもらいたいと思っている。