goo blog サービス終了のお知らせ 

誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

朱鷺草

2013-07-16 06:46:42 | 日記
朱鷺草(ラン科)花言葉は、献身。国際保護鳥のトキに似た美しいピンク色の花を咲かせる。日本各地の湿地で見かける野山の花で、2cmほどの上品な唇形花を、つつましく一個だけ咲かせる。●この日生まれの人は、一見おとなしく見えるが、喜怒哀楽が激しく、感情をすぐに態度に出してしまい、機嫌がよい時は陽気でとても楽しい人なのに、不機嫌になると周囲にあたり散らすことも。感情をコントロールすることを覚えること???。美しい花に比較して性格の評価に差がある表現は如何なものか???。八卦見に疑問あり。この花を詠んだ句は、見当たらない。連日の熱帯夜冷房よりもベランダに出て夜風を受けて涼を楽しむ。「涼しさや鐘をはなるるかねの声 与謝蕪村」「追風にまろびて涼し沖津波 高浜虚子」「想思樹のほとり涼しさ刻流れ 渡邊千枝子」「晩涼の池の萍みなうごく 高浜虚子」。(ベランダの 追風涼し 夜肌哉 ケイスケ)