いよいよ旅行最終日。長崎の観光名所でも有名なグラバー園へ。ここに来るのは修学旅行以来だから、かれこれ25年ぶりくらいですか…。いや~さすがに全然記憶にないですね(笑)当時、確実になかったものと言えば、長~いエスカレーターぐらいだと思います。園内の数箇所に池があって鯉やカメが泳いでおり、子どもたちはエサをやるのに夢中でした。子どもにとってはまあそんなもんでしょう。それにしても天気が良過ぎて蒸し暑かったです。
長崎駅前のバスターミナルでご両親たちとお別れしました。4日間の旅行お疲れ様でした。いつも旅費を出してもらってばかりで本当に申し訳ありません。
荷物を預けられた後、昨日行けなかった出島に行かれたようです。いや~自分も行きたかったですね出島、残念!
レンタカーを今日中に返さないといけないので、早々に長崎市内を後にし、高速を使って一路島原へ。有明海を見ながらのんびりドライブしようと思っていたのですが、国見あたりで夕立になりました。子どもたちは疲れたのか、いつの間にかグッスリ眠っていました。島原外港から再び車ごと高速フェリーに乗り、熊本へ。カモメのアップ写真を撮りたかったのですが、残念ながら一羽も飛んで来ませんでした…。まあ、またの機会ということで。
というわけで無事に帰宅しました。結構写真を撮ったつもりでしたが、思ったほど多くなかったです。旅館とかフェリーも撮ればよかった~。
【行程】グラバー園→長崎駅(解散)→島原外港(フェリー)→熊本新港→自宅
長崎駅前のバスターミナルでご両親たちとお別れしました。4日間の旅行お疲れ様でした。いつも旅費を出してもらってばかりで本当に申し訳ありません。
荷物を預けられた後、昨日行けなかった出島に行かれたようです。いや~自分も行きたかったですね出島、残念!
レンタカーを今日中に返さないといけないので、早々に長崎市内を後にし、高速を使って一路島原へ。有明海を見ながらのんびりドライブしようと思っていたのですが、国見あたりで夕立になりました。子どもたちは疲れたのか、いつの間にかグッスリ眠っていました。島原外港から再び車ごと高速フェリーに乗り、熊本へ。カモメのアップ写真を撮りたかったのですが、残念ながら一羽も飛んで来ませんでした…。まあ、またの機会ということで。
というわけで無事に帰宅しました。結構写真を撮ったつもりでしたが、思ったほど多くなかったです。旅館とかフェリーも撮ればよかった~。
【行程】グラバー園→長崎駅(解散)→島原外港(フェリー)→熊本新港→自宅