goo blog サービス終了のお知らせ 

Synchronicity

日常ブログ

ミニゴーヤー

2009-08-30 | ガーデニング
結局ゴーヤーは超ミニサイズで収穫しました(それにしても小さいなぁ…ちなみに写真の手は6才の娘のもの)やっぱりちゃんと肥料やらないとダメですね。ゴーヤカーテンなんて夢のまた夢です。

苔のアップ

2009-07-12 | ガーデニング
家の西側の塀の下のコケがだいぶ育ってきました。
日当たりと風通しと水分のバランスが良くないと上手く生えないんですよね。

だいぶ暑くなってきたので、いよいよクーラーをつけたのですが、風が出てくるだけで全然効きません。おかしいなと思って室外機を見に行ったら、中のファンにカズラがガッチリと巻き付いてました・・・。こりゃさすがに回らんわ(笑)針金を中に突っ込んでカズラの蔓を取り除いたらちゃんと回りました。さすがにこれだけ暑いとクーラー無しは厳しいです。

DIYざんまい

2008-04-20 | ガーデニング
左が押入れ用の棚で、右が台所の出窓の棚板。
どちらも前々から嫁さんに頼まれていた物。

だいぶあちこちガタのきているウチなので、リフォームをやり出したらキリが無いのだが、開き直って好き勝手いじれるのは結構楽しい♪

次は台所の物入れの修理かな。

庭木の剪定

2008-04-12 | ガーデニング
高校の時の後輩が庭師をしていているので、庭木の剪定をしてもらった。

楠やらモチやら金木犀が伸び放題だったので、思い切ってバッサリいってもらった。おかげで向かいの家までよく見え~る♪
いやほんと助かりました。お疲れさ~ん。

庭★改造計画

2008-04-05 | ガーデニング
夕方ちょっと時間ができたので、DYI専門店に行きレンガを30個購入。

かねてからの構想通り、門扉から玄関までのアプローチの脇に埋め込んでみる。
ちょっとレンガの色が明るすぎる気がしないでもないが、ま、そのうちいい色合いになるでしょう。

今年はちょっとずつ、手入れのしにくい和風枯山水の庭を洋風っぽく変えていくのだ♪

花壇づくり

2008-04-01 | ガーデニング
庭が殺風景だったので、先週の土曜日に花を買ってきて植えてみた。余っていたレンガで簡単な囲いを作ってみると、ちょっと花壇らしくなった。

よーし、もっとたくさんレンガを調達して本格的に庭いじりを始めようかな。