ブルースな出来事って!

ほとんど自分の好きな道楽
思い込みな考え方
趣味について

昨夜は呑みすぎたかな?

2009-05-31 20:10:40 | ゆかいな仲間
 写真もなにも無いのですがまたまたBC仲間で呑みまくり、、、
天気悪いのが決定してたので腰を据えてゴクゴクとやりたかったもので、、、
久々にNEGRAで呑んで食べた  美味しかったなぁ~
ホントにいいメンバーです  集まるとなんともいえない空気感なんです
不思議なつながりの仲間ですね、昔々からの知り合いみたい みんな仲いいしね

そうそうACがtomoさんのお家にお嫁入りしました エコ仲間の輪が増えとります
もうじきドカーンと飛ぶでしょう!

今日はひで&ひろちゃんと買い物ツアーでしたが欲しいパーツが無い!
なので食べ放題で爆発? アサヒビール園でしゃぶしゃぶ具合悪くなる寸前まで食べる
身体を今日は違ういじめ方でキメときましたがやはり動かないと駄目ですね
来週こそは晴れて欲しいもんです。


スニーカを購入

2009-05-28 21:17:15 | 使用ギア
 流石に今まで履いていたVANSのスニーカーも踵に穴が、、、
ワッフルソールはフラットペダルと相性がいいのでいつも一緒、仕事もねっ!
と、使用頻度も高いので1年もたずにご臨終とあいなりました

でもって今日はゼビオまで「安いスニーカーねぇかなぁ~??」と見にいくと
ありました グラビスのオールレザーで出来たのが ¥3990でした
最初の売値は¥12000位だったと思うので半値以下で買えた
目出度し目出度し・・・ けどペダルと相性いいのかは不明、1年もつかな?

本日はお見舞いに

2009-05-24 22:34:02 | 勝手な考え
 今週は折角の週末2連休もクソ天気で出かける気分になれないまま、、、
けれどもユックリと身体は休めれたのも確かです(土曜日はなまら寝た)
等と言いながらも今日は昼頃からなんとか日が出始めたので病院までお見舞いポタ

入院している患者Tは病院内では短パンにTシャツ姿で至って元気そうでなにより
話を聞くとかなり暇らしいので今度本でも持って行ってあげねばなりませんね
どんな本がいいのか? サーフィン関係か?レゲェミュージック物か?
趣味が濃い男なのでゆるい物だと気に入らないだろう、、、ナマイキだ!

それからはみんなでスタバでお茶してMTBで帰ってきました
帰り道も向かい風が強くて疲れる、、、が、1週間ぶりに乗ったので少々嬉しい時間を過ごす

さぁ 患者Tはいつになったら退院できるのかな、早く出れる様に祈る。

これが沖縄家庭の食卓?

2009-05-23 21:20:19 | フード
 どうも 食べ物ネタですんません

今夜は沖縄ではよく食べられている家庭での御馳走を頂く

まぁ あまりこの様に食べる事はしないですが挑戦させてもらいます

・・・ んん・・・  おやおや・・・ コーラが呑みたくなる

沖縄ではこの食べ方はアリなんでしょう 気候的にも合いそうですね

やはり御飯の上にのせて食べるのは骨が付いているので食べにくいかな、、、

でもおいしく頂いたのは確かです  

「大変おいしゅうございました!」 By.岸 朝子です。  

岸さんごめんなさいねぇ  もっと気の利いたコメントするでしょうね。


VESTA Graham

2009-05-20 19:58:36 | バンド&音楽
        

昨日のバンドの練習でメンバーのナッツが昔々に買ったセミアコのギターを持ってきた
ギブソンES-335のコピーモデルですがヘッド・Fフォールなんかベスタのオリジナルの形です 渋い!
弦も当時のまま・・・ だがチャンと鳴りました  色もかなりいい感じでセルが飴色になってる
もう30年も前のギターになるのでジャパンビンテージの部類に入りますね
が、ケースに入れっぱなしだったので傷は少ないので状態はいいです

今度のライブで使おうと思っておりますので少々お手入れを
なんも使われていないのかフレットも減っていないのでサビを取りフインガーボードの汚れ取りをする
ボディはghsの楽器を磨くやつを付けて磨きなおし、、が ペグだけはサビが取れない
グローバーのペグなので今度ピカールで磨けば幾らか復活するかな?
バラした時に動きが悪いのでグリスアップも必要だと思います

      

ピカピカ?に清掃も終わり新しい弦を張り直して軽く弾いてみる (手ぶれでごめんね~)
フレットもスルスルと引っかかりも無くなり調子はいい感じ オクターブ調整も殆んどいりませんでした
来週の練習で弾いてみてまた調整でしょうね チャンと弦を張っていなかったのでネックが心配です

日本のギターメーカーが頑張っていた頃のギターなので造りや木材も良さげです
かなり鳴いてくれることでしょう。 あぁ疲れた、、、。

こごみをバター醤油で

2009-05-18 20:57:13 | フード
 昨日のMTBで山に入ったついでに(コゴミ)を少しだけ試しに採ってきたのを食べました
相方ちゃんに聞いたところ「癖が無いから美味しいですよ~」と聞いたとおり 美味しい
なんと言えばいいのか?(絹さやえんどう)の食感かなぁ・・・ 
何処の山でも生えているので今度からはオカズとして山に入った時には少し採ってこようと思います

おひたしなんかにしたら美味しいだろうね。

呑みすぎたぜぃRide

2009-05-17 20:06:20 | MTB
 前日は山ボード仲間が小樽に集合してご苦労さん納会を華々しく行う
爆笑の連続技をくりひろげ?? 今日の山にそなえることに・・・

今日は豪華なメンバーでMTBに乗るのも始めてな者も居るのにハードな山の設定

      

先に進むのも雪に邪魔されて 広場でランチタイム
ここに来るまでかなりの人間とすれ違う こんなに人に会うのは初めてでした

      

ひでちゃん今日もヘッドカメラでムービー撮影 そこには結構笑えるシーンがありました
もうヨロヨロと言うべきでしょう  身体から毒素を出しまくりでした  ^^;

昨日・今日と沢山笑った!  素敵な仲間なのですよ、、、大切にしないとね。

今日も山で練習

2009-05-10 15:36:11 | MTB
 なんとも天候が怪しかったのですが予定通りキックと近所の山へMTBで出かける
山には桜が所々咲いててイイ感じでアクセントとなり安らぎます

      

が、休憩ポイントで山の味覚をGETする事になるんですよ 腰にはタラの芽をぶら下げて、、、

      

ウドを少々 この味をおぼえてしまった男にはもはや練習どころではありません
が、まだ余り出て来ていないですね

        

タラの芽も少々収穫、、、  自分はもういらない、、、 キックは今日も美味しい御飯になるでしょう
土筆も顔をだしてます 食べれるそうですがどのように料理するのか知らない

          

自分のお昼はファイタース焼きソバを・・・ 美味しいです

花も青い色の花が咲き始めておりました、早い時期の山には青系統の花が多いのか?

MTBの練習ですが この前よりは幾分良くなった気?がします 
が、しかし突っ込めない所はやはり今日も突っ込めない そこは路面が浮き砂利で怖い
 
      

この左コーナー 写真は下からですがここが怖い、カメラの辺りから回り込む感じで、、、右が崖で落ちたら終り
まだまだ要修行の1日でした。 

ps、キックも本日最後の出口で前方宙返りを決めた やっぱりあぶねえ奴だわぁ

08・09 シーズンのまとめ

2009-05-07 21:39:22 | 山ボード
 GWで滑り納めとしたので何処に誰と行ったのかをサラサラと

08.11.23 黒岳    BC  ひで・キック・俺
  .12.23 イワオ   BC  ひで・ひろちゃん・俺
  .12.28 ニト    BC  ひで・ひろちゃん・俺
  .12.29 余市岳   BC  G・ひで・凸・俺
09. 1. 2 毛無山   BC  G・ひで・トオル・おがちゃん・嫁・俺
  . 1. 3 尻別岳   BC  G・tomo・キック・俺
  . 1.11 アンヌプリ・モイワ ひで・tomo・相方ちゃん・店長ちゃん・俺
  . 1.12 イワオ   BC  ひで・キック・俺
  . 1.18 羊蹄山 京極BC  ひで・tomo・相方ちゃん・キック・凸・イケ・ひろちゃん・konさん
  . 1.25 目国内岳  BC  G・ひで・tomo・ひろちゃん・キック・俺
  . 2. 1 仁木エリア 探検  G・ひで・ひろちゃん・俺
  . 2. 8 目国内岳  BC  ひで・tomo・相方ちゃん・ひろちゃん・タマ・俺
  . 2.11 羊蹄山 京極BC  G・ひで・相方ちゃん・キック・俺
  . 2.15 積丹岳   BC  G・ひで・ひろちゃん・俺
  . 3. 1 塩谷丸山  BC  G・tomo・相方ちゃん・店長ちゃん・俺
  . 3. 8 塩谷丸山  BC  G・ひで・tomo・相方ちゃん・店長ちゃん・ひろちゃん・俺
  . 3.14 白樺山   BC  ひで・ひろちゃん・店長ちゃん・俺
  . 3.22 積丹岳   BC  ひで・tomo・相方ちゃん・店長ちゃん・ひろちゃん・俺
  . 3.29 余市岳   BC  キック・相方ちゃん・店長ちゃん・俺
  . 4. 5 余市岳エリアBC  tomo・相方ちゃん・店長ちゃん・ひろちゃん・キック・俺
  . 4.12 目国内岳  BC  キック・相方ちゃん・店長ちゃん・ひろちゃん・俺
  . 4.29 岩内岳   BC  ひで・キック・俺
  . 5. 4 暑寒別岳  BC  ひで・キック・ひろちゃん・俺

以上 23回山を滑った事となります  流石に30回オーバーに成らなかったのは1月・2月の不安定さ
あの悪天候と云うか雪の悪が無ければハイシーズンの浮く感触をもっと楽しめたでしょう
同行してくれたみなさん 本当にありがとうございました! 来シーズンも面倒みてね。

後片付けの1日

2009-05-06 18:04:10 | メンテナンス
 GWも最後の休日でした
今シーズンも酷使した道具達のお手入れをして片付けねば・・・

ブーツは流石に徒渉を最後にしたのが効いたのか、それとも汗なのかベッチョ~となってました
シュラフは薪ストーブの香りとやはり湿っぽいので太陽光線を浴びせて紫外線殺菌

      

こんな時に我家の車は便利です

と 洗濯&片付けで最後の休日は終わりました! これからラーメン食べに行くけどね。

今日も疲れてるのに

2009-05-05 22:28:02 | MTB
 昨日までの疲れが抜けない、、、 Gと滑り納めに行くか迷ったがお互い疲れているだろう・・・
きっとグッタリしてるに違いないだろうと思い朝から電話するのを止めときました
果たして正解だったのか?ひろちゃんも滑り納めに行くと云う事で昨日より我家にお泊りで準備はOK!
が、滑る元気は出ない、、、目的地までの道程も渋滞してるに違いない

と、なるとMTBで山菜探しだ なんせ近所なのでお手軽

      

いきなり入った事の無いブルドーザーで作られたエグイ道に途中から登り始める 押し上げるしかない
これが怖い道でした 下りでコントロール不能となり前方宙返りをキメル 少々痛い
ひろちゃんは初山Ride ナカナカ決まってますねぇ

      

それからも山菜を探して収穫も程ほどとなり泥だらけのMTBを洗いまして我家で焼肉をして銭湯にて汗を流す

今度は天ぷらパーティが始まります いやぁ摂りたては美味しいなぁ
嫁ちゃんも加わり食べますが 流石にもう油っこい物を身体が受け付けない
若くないのかなぁ~ 食べれなくなったわぁ
本日も遊びに付き合ってくれたみなさん有難う! 楽しかった 。


やはり今日で滑り納めかな?

2009-05-04 21:45:23 | 山ボード
 今シーズンのGWは暑寒別岳を遊びの場に
果たして遊ぶ体力は有るのか?

      

      

メンバーはひでちゃん・キック・ひろちゃん・俺の山バカ4人組みで
3日に暑寒荘と云う山小屋に泊まります、他の宿泊者はこの時点では無し
いい感じでお昼は焼肉タイム 天気も上々

晩御飯の時点で2人の山スキーヤーが現れ同泊の仲間が増える が、カメムシも同泊
このカメムシが一晩中みんなを悩ませる種となります  マジで臭いのさ、、、
夕飯は御飯を炊きすき焼き&増毛の酒(国稀)を少々 虫が臭いので酒も進まず寝ることに


明けて朝から御飯を炊きひでちゃん意外は納豆ごはん!これが美味しいのにねぇ~
ハイクは順調に進み風が強いのでボーダーにはキツイ道程、、、滝見台の辺りから身体があおられる

      
      
      

なんとかピークに行きました いや行けましたが正しいでしょう
みんなでマッタリと景色を眺め美味しいお昼御飯を頂く
絶景ですねぇ 晴れてるので近所の山は全て見えるのでありがたい!!が、利尻富士は今回はおあずけ

ドロップはひろちゃんが強烈な3Dのコケを見せる 等ありましたが無事下山
みんなで岩尾温泉で身体を癒す・・・

贅沢なGWのトリップ第1弾も終了
さぁ 後は何する??


そうなんですKAWASAKIさん

2009-05-02 21:12:14 | 他人のマシン
 先程GがKAWASAKIのでっかいバイクでやってきた!
やはりカッコイイ・・・ どんだけスピードでるのか?
この辺りのモデルはなんというモデルなのか全くわからない
カワサキ ゼファー 1100とでも言えばいいのかな?

      

      

写真をみたらリアショックにオーリンズが付いてるし チョコチョコカスタムしてる、、、
ブレンボのブレーキにしてるし ホント改造が好きなんだなぁ~ 安全装備なのでいい事だよね
古い単車なのでGは大事にのるでしょう  しかしたまらん、、、、