竹の足場? 2014年06月10日 | 特派員報告 先日香港に出張して、あるビルのロビーから外を見ていて気になったのでぱちり。改修中のこの建物、足場の骨組みは竹? « 直列つなぎ( 笑) | トップ | ロケットのエンジン »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 kebaさんへ (くりまんじゅう) 2014-06-10 20:20:04 昔 香港で見たビルの工事現場は かなり高いビルでしたが上まで竹の足場を組んであり 下から見ると震えあがるほど怖かったですが 今でもそうなんですね。竹はしなるからすぐには折れないでしょうが それでも交わるところはヒモで結んだだけでした。今もそうでしょうか。 返信する くりまんじゅうさま (keba) 2014-06-10 20:42:55 これよりも高いビルでもそうなんですね。最近の高層ビルはさすがに鉄骨ですが。。。近寄ってみなかったので分かりませんが多分ヒモで結んで継ぎ足してるんじゃないでしょうか、無理して固定すると、それこそしなやかさが損なわれて竹を使う意味がなくなっちゃうかもしれませんものね。 返信する にわかには (まろ) 2014-06-10 22:04:22 信じがたいお話です。そうなんだろうか。たしかに竹の強さは分かっているつもりではありますが。ヒャー、事実としたら眠れません。 返信する まろさま (keba) 2014-06-10 22:36:56 自分の目で見ても違和感があるのですからそりゃにわかには信じられないでしょう(苦笑)ま~、4000年の歴史を誇るかの国ですから、何があっても不思議はないのかもしれませ~ん 返信する 今も? (tomoke) 2014-06-11 16:05:01 こんにちは。ジャッキーチェンの映画で竹の足場を見た事がありますが...。あれは、昔の事かと思っていました。今もなんですね。それに中国本土じゃなくて香港ですものね。竹の方が優れてるのかしら? 返信する tomokeさま (keba) 2014-06-11 16:22:53 そうです、今も(笑)本土と違って伝統の技と新しい技術を上手に使えてるってことなのかしらん、、、 返信する 規約違反等の連絡
でしたが上まで竹の足場を組んであり 下から見ると
震えあがるほど怖かったですが 今でもそうなんですね。
竹はしなるからすぐには折れないでしょうが それでも
交わるところはヒモで結んだだけでした。
今もそうでしょうか。
最近の高層ビルはさすがに鉄骨ですが。。。
近寄ってみなかったので分かりませんが
多分ヒモで結んで継ぎ足してるんじゃないでしょうか、
無理して固定すると、それこそしなやかさが損なわれて
竹を使う意味がなくなっちゃうかもしれませんものね。
そうなんだろうか。たしかに竹の強さは分かっているつもりではありますが。
ヒャー、事実としたら眠れません。
そりゃにわかには信じられないでしょう(苦笑)
ま~、4000年の歴史を誇るかの国ですから、
何があっても不思議はないのかもしれませ~ん
ジャッキーチェンの映画で竹の足場を見た事が
ありますが...。
あれは、昔の事かと思っていました。
今もなんですね。それに中国本土じゃなくて
香港ですものね。竹の方が優れてるのかしら?
本土と違って伝統の技と新しい技術を
上手に使えてるってことなのかしらん、、、