台風の切れはし 2018年07月28日 | 携帯から(旅先からも) 2時間遅れで無事成田着。途中機長のアナウンスで、横風が強くて着陸できないかも、という情報は杞憂に終わった。 写真はいわき沖航行中の雲のじゅうたん 雲コレクション追加~ « 帰国のルート | トップ | セミがボクを呼んでいる・・・? »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (タカコ) 2018-07-28 18:29:14 大型の台風、今までにない進路を進んでいます。帰国早々の台風との出会い?無事、着陸おめでとうございます。ゆっくり疲れを癒してくださいませ、 返信する お帰りなさい! (ちらり〜ん) 2018-07-28 18:31:39 長期の出張お帰りなさい。マロさんとケバさん、どんなお出迎えをしてくれるのでしょうね。楽しみです。 返信する タカコさま (keba) 2018-07-28 19:25:11 ただいまぁ~思ったほど揺れず 2時間遅れで到着なら、文句は言えません。上下を厚い雲でサンドイッチされた空間を飛んでる様子なかなかないこっちゃと、窓のそとの景色に釘付けでした。 返信する ちらり~んさま (keba) 2018-07-28 19:27:26 スカイライナーの窓のそとは暗くて何がどうなってるのかよくわかりませんが主人が晩御飯をつくって待っててくれてるらしく猫たちもクーラーつけっぱなしで調子良さそうで1人と2匹との再会が楽しみです~ 返信する お帰りなさい。 (みどり) 2018-07-28 21:04:32 ご無事のご帰還、何よりです。雲の写真、凄いですね。今頃はお家でお一人と二匹と感激の対面なさっているのかな。我が家周辺は嵐の前の静けさ?で、雨も降っていません。訳の分からぬ台風で警戒しなければならないみたいです。異常気象ですね。 返信する みどりさま (keba) 2018-07-29 05:46:00 帰宅してニュースを見て、そもそも成田にあの時間に着陸した飛行機が少なかった、2時間遅れで帰国できたことがラッキーなのだ、と知りました。マロの体調が安定していて、「普通に年寄りな猫」になってて、酸素テントも閑古鳥状態。主人の輸液の技術が上達してマロはおとなしく輸液されている様子。いろんなことが上手く回ってます。台風、被害が出ませんように 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
帰国早々の台風との出会い?
無事、着陸おめでとうございます。ゆっくり疲れを癒してくださいませ、
マロさんとケバさん、どんなお出迎えをしてくれるのでしょうね。
楽しみです。
思ったほど揺れず
2時間遅れで到着なら、文句は言えません。
上下を厚い雲でサンドイッチされた空間を飛んでる様子
なかなかないこっちゃと、窓のそとの景色に釘付けでした。
何がどうなってるのかよくわかりませんが
主人が晩御飯をつくって待っててくれてるらしく
猫たちもクーラーつけっぱなしで調子良さそうで
1人と2匹との再会が楽しみです~
雲の写真、凄いですね。
今頃はお家でお一人と二匹と感激の対面なさっているのかな。
我が家周辺は嵐の前の静けさ?で、雨も降っていません。
訳の分からぬ台風で警戒しなければならないみたいです。
異常気象ですね。
そもそも成田にあの時間に着陸した飛行機が少なかった、
2時間遅れで帰国できたことがラッキーなのだ、と知りました。
マロの体調が安定していて、「普通に年寄りな猫」
になってて、酸素テントも閑古鳥状態。
主人の輸液の技術が上達して
マロはおとなしく輸液されている様子。
いろんなことが上手く回ってます。
台風、被害が出ませんように