goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

今年の新米助手

2014年02月09日 | 仕事&いろんなお道具
通販生活でゲットした強力スチーマー。スチームアイロンのスチーム機能を使えばいいかと思ってたけど、あれだけ重たい物をスチーマーとして使うのは無理だと実感したので、通販生活で見つけたときに迷ったけど買ってみた。アタッチメントも全部で3種類ある。まだ使いこなせてないけど、単純なスチーマー機能だけで十分満足。

一日着用してしわになったジャケットが


1分足らずでここまで綺麗になる




アイロンみたいに、アイロン台出して、アイロンが熱くなるのを待って、というプロセスが皆無。タンクに水を入れてほぼ直後からスチームを噴霧できる。しわを伸ばしたいところをちょっとだけ引っ張って、スチームかければOK。今までは、薄手のものを着るようになったら、毎晩スカートやパンツをお風呂上がりにお風呂に干してしわを伸ばすという受動的しわのばししてるけど、これはもうちょっと能動的にしわを伸ばそうというときに使える。とくにジャケットの肘あたりのように、受動的作業だけではのばせないくらいしっかりできたしわには、この新人助手は活躍してくれそうだ。

洗面所の出しやすいところに収納して、いつでも使えるような場所を確保する予定。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京の雪 (ようちゃんばあば)
2014-02-09 07:54:38
すごいですね。
土。日であったので まだよかったです。

通販生活 昔 長年愛読していました。
安いのに読むところが多いのでおもしろくて、しかもアフターサービスが素晴らしいしリサイクルも徹底していますね。
かなり昔ですが ナンシー関の「記憶スケッチ」の大ファンだったのですが 彼女が亡くなって 楽しみが減り
最近は たまに本屋で立ち読みするだけになりました。 
返信する
ようちゃんばあばさま (keba)
2014-02-09 12:50:54
凄かったです。
何より凄かったのは、大雪に慣れてないおっさん二人が
歩道の雪かきならぬ雪がため(?)してたこと。
自分のお店の前の雪をスコップで固めて
「よし、これで怖くないっ、大丈夫っ」。

あまりのことに何も言えませんでした。
よいこのみなさん、真似しちゃダメですよ~
踏みかためられてアイスバーンになって超怖いよ~、
と思ったのでした。
返信する
雪真っ盛り! (tomoke)
2014-02-09 14:06:12
こんにちは。

本日、こちら大雪で~す♪
3時頃に雪かきしようかと思ってま~す。(笑)

このスチーム良い感じなのですね。
私も気になっておりました。
返信する
左の (まろ)
2014-02-09 14:10:59
本体だけ見て、スチームの文字を見て。
美顔器、と早とちりしている私です。
はい、疲れていますね。
でも、これに顔用のアタッチメントを開発すれば…ダメか。
返信する
Unknown (クラリス)
2014-02-09 15:31:26
しわがちゃんと取れるんですね。
すばらしい。

麻などは特に重宝しそうですね。
また、お役立ちグッズを手に入れたら紹介してくださいね~~。
返信する
tomokeさま (keba)
2014-02-09 19:03:00
雪国だと一日何度も雪かきが必要なんですよね
腰にこないといいけど。。。

アイロンは面倒なので、スチーム
ぶっちゃけ手抜き大王用にもってこいのグッズですわ(笑)
返信する
まろさま (keba)
2014-02-09 19:06:10
美顔器~
たしかに、スチームとか炭酸水とか
いろんなものが良い、とされてますけど・・・

うん、疲れてるかも(笑)
だって、これ、超熱い蒸気が出るから
やけどしないアタッチメントつけたら、
たぶん洗面器に顔を近づける程度の効果になっちゃうんじゃないかな。。。
返信する
クラリスさま (keba)
2014-02-09 19:07:36
そうそう、想定してるのは麻とか綿です
タバコ臭にも効果があるらしく
そうそうクリーニングに出せないコート類でもいいかも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。