
今年の夏は本当に暑い。クールビズのおかげでネクタイしないで通勤できるだけまだましかもしれませんが、こんなにエアコンに頼りまくっている夏は生まれて初めてかもしれません。とはいえ、陽が暮れる時間が早くなってきているのも実感していますので、秋ももうすぐやってくるのでしょうね。まだ夏休みを取っていないのになぁ。
そんな暑い日にはビール!というのは、あまりにも平凡なので、ここ数年で私がハマっているお楽しみをご紹介します。
森永から発売になっているアイスボックス。普通にコンビニで手に入ると思いますけれども、グレープフルーツ味のアイスボックスにスピリッツなどをそのまま投入して、溶かしながら飲んでみましょう。まさに自宅で誰にでも一瞬で作れるカクテル!
これまで泡盛や麦焼酎、ウォッカなどでも試してきましたが、個人的に一番ぴったり合うのがジンでした。アイスボックスはシロップ成分が真っ先に溶け出すようで、投入した直後から甘さを加えたグレープフルーツの風味がうっすらと感じられますから、汗だくで帰宅した直後に即効でクールダウンしたいときにも最適です。しばらく時間を置いても、いわゆる水の氷ではないので無駄に薄まってしまうこともありません。注いだアルコールのテイストとグレープフルーツのミックスが最後まで楽しめるというわけです。
本当はキレイなグラスにアイスボックスを開けて、そこにお好みのアルコールを注いだほうが涼しげで上品なのでしょうが、面倒くさがりな私は、アイスボックスの蓋をあけてそのまま、冷凍庫でキンキンに冷やされたビフィータをたっぷりと注いでしまうのでした。
アイスボックスは、浸透圧が低く、いわゆる体液よりも薄いため、体内に吸収されやすいという特長があります。私はすっかり慣れてしまいましたが、初めて試される方は酔いがまわるのがいつもよりちょっとだけ早いのでお気をつけください。
<新書版「泡盛なかゆくい」。おかげさまで、残り在庫が減ってきました。お早めにお求めください!>
そんな暑い日にはビール!というのは、あまりにも平凡なので、ここ数年で私がハマっているお楽しみをご紹介します。
森永から発売になっているアイスボックス。普通にコンビニで手に入ると思いますけれども、グレープフルーツ味のアイスボックスにスピリッツなどをそのまま投入して、溶かしながら飲んでみましょう。まさに自宅で誰にでも一瞬で作れるカクテル!
これまで泡盛や麦焼酎、ウォッカなどでも試してきましたが、個人的に一番ぴったり合うのがジンでした。アイスボックスはシロップ成分が真っ先に溶け出すようで、投入した直後から甘さを加えたグレープフルーツの風味がうっすらと感じられますから、汗だくで帰宅した直後に即効でクールダウンしたいときにも最適です。しばらく時間を置いても、いわゆる水の氷ではないので無駄に薄まってしまうこともありません。注いだアルコールのテイストとグレープフルーツのミックスが最後まで楽しめるというわけです。
本当はキレイなグラスにアイスボックスを開けて、そこにお好みのアルコールを注いだほうが涼しげで上品なのでしょうが、面倒くさがりな私は、アイスボックスの蓋をあけてそのまま、冷凍庫でキンキンに冷やされたビフィータをたっぷりと注いでしまうのでした。
アイスボックスは、浸透圧が低く、いわゆる体液よりも薄いため、体内に吸収されやすいという特長があります。私はすっかり慣れてしまいましたが、初めて試される方は酔いがまわるのがいつもよりちょっとだけ早いのでお気をつけください。
<新書版「泡盛なかゆくい」。おかげさまで、残り在庫が減ってきました。お早めにお求めください!>

ブログを拝見させていただき早速アイスボックス+ジンを試してみました!グレープフルーツの爽やかな酸味とジンのスパイシーさが涼感を出しますね。二杯目は少しサイダーを入れて楽しんでみました。暑い夏にはぴったりです!!
今晩は冷凍庫で冷やしたGILBEY'S に今年の初物シークヮーサー生果実を絞って楽しもうと思います。
キリリと冷えたジンも合いますが、2番手ぐらいでは冷凍庫で冷やした花酒がしっくりきますよ。60度ありますので、調子のってなみなみ注ぐと一発でおしまいになりますが、泡盛よりも何か相性がいいような気がしています。