ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
船と飛行機と電車(きままに)
身近で見かけた船と飛行機と電車
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
海上自衛隊はつゆき型護衛艦...
補給艦を迎える自衛官綱取り...
»
観光船 にしき 門司港レトロにて
2020年10月16日 20時03分19秒
|
船舶
観光船 にしき
どこを探しても資料がありませんでした。
関門汽船が運行する船舶ではないようです。
どこの船なんだろう???門司港にいるし、門司港と下関を結ぶ連絡船でもおかしくない風貌 だけど 後部の半透明の囲いは 関門汽船にはないなぁ。
検索すると 東京都新島村役場 連絡船にしき 新島(前浜港)と式根島( 野伏港) がたくさん出てきますが まさか 東京の離島の連絡船がここにくるはずはないし。
#船
#観光船
#にしき
#門司港
コメント (2)
«
海上自衛隊はつゆき型護衛艦...
|
トップ
|
補給艦を迎える自衛官綱取り...
»
このブログの人気記事
護衛艦ひゅうが 航行('◇')ゞ 2025
千尽公園 佐世保市 海上自衛隊倉島岸壁の護衛艦を...
資さんうどんの「かしわごぼ天うどん」食べてきま...
艦尾(船尾)の種類・・トランサムスターン
海上保安庁練習船いつくしま と新型巡視船 20...
あじさいは雨が似合うと思う 線路沿い
関門港ボート天国 2025 SWIM&RUN と巡視艇ともな...
自衛艦艇の伝声管(でんせいかん)ラッタル 日常...
初代トヨタシエンタは結構使い勝手がいい車でした(...
アイドリングストップのあとエンジンがかからない...
最新の画像
[
もっと見る
]
護衛艦ひゅうが 航行('◇')ゞ 2025
20時間前
護衛艦ひゅうが 航行('◇')ゞ 2025
20時間前
護衛艦ひゅうが 航行('◇')ゞ 2025
20時間前
護衛艦ひゅうが 航行('◇')ゞ 2025
20時間前
あじさいは雨が似合うと思う 線路沿い
2日前
あじさいは雨が似合うと思う 線路沿い
2日前
あじさいは雨が似合うと思う 線路沿い
2日前
あじさいは雨が似合うと思う 線路沿い
2日前
あさの汐風公園 噴水とポケモンマンホール ポケふた
3日前
あさの汐風公園 噴水とポケモンマンホール ポケふた
3日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
うみんちゅ
)
2020-11-26 12:55:43
この船どうやら広島から来たみたいですよ。資料はあまりないみたいですが広島の方で海上タクシーやってたみたいです。
返信する
コメントありがとうございます
(
きままに
)
2020-11-26 13:04:53
広島県で海上タクシーで活躍した船でしたか(*^^*)情報ありがとうございますm(__)m
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
船舶
」カテゴリの最新記事
長い間お疲れ様でした松山・小倉フェリー2025年6月30日で航路廃止
自動車運搬船 TOLEDO 自動車輸出を担うRORO船
着岸の目印 PLH22やしま 国際信号旗 文字旗 N旗
警戒船 はやとも 海の安全 航海の安全
光隆丸 オレンジの帽子がお洒落なオイルタンカー
アメリカ海軍高速輸送艦グァム 関門海峡を航行姿
青雲丸 独立行政法人海技教育機構が保有する航海練習船
第五慶友丸 北九州 停泊姿
栄吉丸(Eiyoshi Maru )関門海峡を航行姿
内航貨物船 雄正丸 関門海峡を航行姿
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日々ちょっとした散歩での撮影した写真 きままに(^^)
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,379
PV
訪問者
745
IP
トータル
閲覧
1,972,721
PV
訪問者
961,272
IP
ランキング
日別
436
位
週別
352
位
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
護衛艦ひゅうが 航行('◇')ゞ 2025
あじさいは雨が似合うと思う 線路沿い
あさの汐風公園 噴水とポケモンマンホール ポケふた
クハ115形 下関駅 岩国駅 普通列車 末期色
JR下関駅から下関漁港地方卸売市場を眺めてみました
関門港ボート天国 2025 SWIM&RUN と巡視艇ともなみ一般公開
関門港ボート天国 2025
面浮立像 佐賀駅 駅前の銅像
くにさき型巡視船のネームシップ PL09巡視船くにさき
HANARIA シップ・オブ・ザ・イヤー受賞の近未来的な船
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(638)
飛行機
(39)
海上保安庁
(451)
グルメ
(42)
自動車
(44)
航空自衛隊
(164)
バイク
(25)
海上自衛隊
(569)
鉄道
(146)
陸上自衛隊
(56)
船舶
(588)
読書
(6)
写真
(65)
自動車
(32)
旅行
(233)
映画
(15)
過去の思い出
(4)
最新コメント
きままに/
長い間お疲れ様でした松山・小倉フェリー2025年6月30日で航路廃止
わかまる/
長い間お疲れ様でした松山・小倉フェリー2025年6月30日で航路廃止
きままに/
長い間お疲れ様でした松山・小倉フェリー2025年6月30日で航路廃止
mooyan29/
長い間お疲れ様でした松山・小倉フェリー2025年6月30日で航路廃止
きままに/
日豊本線特急列車 883系30周年今日も。はじめまして。 青いソニック
kouchan/
日豊本線特急列車 883系30周年今日も。はじめまして。 青いソニック
kouchan/
松山・小倉フェリー運航を終了するそうです。
kazusisiren/
西鉄バス kitakyushu BRT 小倉駅前にて
mooyan29/
西鉄バス kitakyushu BRT 小倉駅前にて
kazusisiren/
日産の商用車NV200バネット 日産AD がなくなるかもという報道があった
tohoho_5bu5bu/
日産の商用車NV200バネット 日産AD がなくなるかもという報道があった
tohoho_5bu5bu/
軽自動車も装備が増えたけどシンプルにこれで不自由はない 軽トラ
kazusisiren/
国土交通省の航路調査船 鎮西 が航行
kazusisiren/
見かける機会が減った すずめ
mooyan29/
見かける機会が減った すずめ
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ