goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

海上保安庁 ひめぎく型巡視艇 CL87 わかかぜ 若松

2021年08月30日 15時22分25秒 | 海上保安庁
ひめぎく型の船幅を20センチ大きくした幅広型 20メートル型巡視船
第七管区海上保安本部 若松  1996年(平成8年)7月31日就役
ひめぎく型巡視艇は1992年移行180隻近く建造されている海上保安庁のワークフォース
「わかかぜ」は日頃は若松にいる巡視艇なれど時折 こうやって関門海峡 を航行している姿が見受けられます。 いってらっしゃい(^^ゞ 
白い船体に青いラインが入った塗装の巡視艇も増えていますが わかかぜ は 白い船橋にグレーの 塗装です。
The Japan Coast Guard

今は巡視艇にも弦側に「警告・停船命令表示版」を備えているものも多いですがこの頃の巡視艇にはないものもあるようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海上自衛隊ミサイル艇しらた... | トップ | 自宅上空を飛行するF-2戦闘機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海上保安庁」カテゴリの最新記事