goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)呉基地から水中処分母船YDT04

2023年12月29日 08時21分45秒 | 旅行
てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)  左手に見えるのは大和ミュージアム
呉市を代表する観光施設です。
撮影は商業施設の回廊から撮影しています。
大型の護衛艦 輸送艦 などの停泊している埠頭の奥にぎっちりと停泊している支援艇の姿
呉基地から水中処分母船YDT04  
水中処分隊の業務支援船 YDT-04 写真では確認できませんが船尾には潜水員用昇降機(リフト)が装備されています。
写真はYDT-04 呉地方隊所属
佐世保地方隊にもYDT-05 YDT-06が配備されています。
海上自衛隊水中処分母船YDT04 沿岸第4種船
ここ呉は古くから造船業の盛んだった町
映画 アニメ「この世界の片隅に」のモデルとなった町です。
艦これ とコラボしているのでしょうね(^.^)/~~~ ポップな感じの船
呉のマスコットキャラクター「呉氏」四角いキャラクターですが市内にはなんとこの「郵便ポスト」がありました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かもめ?うみねこ? が 飛... | トップ | 小月航空基地 海上自衛隊小... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の故郷です (えびす宮)
2023-12-29 08:48:33
私の故郷が出ていましたのでコメントをします。
呉のマスコットはどうも好きになれません。
昔の呉はとても華やかな街で人口も今の3倍くらいいたと思います。
地方都市はどんどん廃れていくような気がします。
故郷なので行かれる前でしたら色々グルメ紹介しても良かったのでしょうが・・・

呉の写真、ありがとうございました。
返信する
Unknown (kazusisiren)
2023-12-29 08:55:52
佐世保や横須賀とはまた趣が違い間近に潜水艦が見られる通りがあったり、駅前の護衛艦のスクリューなど初めての景観が新鮮でした🤗
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事