goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

国指定重要文化財 真木大堂 周辺を歩いてみました

2025年04月10日 05時40分37秒 | 旅行
国東半島のほぼ真ん中に所在する真木大堂
国東半島 大分県豊後高田市『真木大堂』 国東半島は「ほとけの里」とも言われるほど仏像が多いと言われます
バス5台、普通車30台(無料) 
真新しい施設(店舗?)がありましたがまだ開店していませんでした。
地図だとこういう感じ↑ この地図はおそらく市町村合併前のものでしょう。
位置関係はこの地図の方が分かりやすいです。
トイレ
喫茶店があるようです。市民乗り合いタクシー乗り場 午前中3本 市内に向かうようです。
市内へ向かう道路
こちらを行くと峠越えして国道10号線 立石方面に抜けていました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 門司港船溜まり地区のタグボート | トップ | 航空自衛隊のスクランブル発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事