goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人 Kazu

ようこそ  閑人の最近の出来事、好きなことなど思いつくままに

第三ステージ 紀伊半島クルーズ 勝浦から蒲郡へ

2014-07-31 16:09:04 | 海 ヨット

7月30日

今日で今回のレース&クルーズの旅も終わる。
早朝6時に勝浦を出港して蒲郡へ直行する。
今回の行程では18時間と一番の長い航海です。

勝浦沖から三重県大王崎は目標針度55度。北東の風でポートで70度までしか上れない。
沖だししてやっとのこと尾鷲沖を12時通過、次第に風も弱くなり機走でひた走る。
オートパイロットとヤンマーの2GM君もよく頑張ってくれました。



オートパイロット


昼はおむすびとカレーのスープ、夜も同じ。


風も弱まり青空ものぞく、そんなに暑くはない。


食後のおやつで冷えたスイカが旨い。


心なごませてくれるのは少しづつ変わっていく紀伊半島の山々、トビウオの見事な滑空、
すれ違うタンカー、コンテナ船、貨物船、夕暮れの景色だ。

18:00 大王崎を定置網に注意して通過、順調に行ってあと6時間。
伊良湖水道を21:00通過して波静かな三河湾へ。
最後の3時間気を引き締めて頑張る。
西浦半島先端の温泉の明かりが見えると帰ってきた実感が湧く。
7月30日 23:50 蒲郡形原へ無事到着。
天候にも恵まれ、トラブルもなくレースにクルージングに大いに楽しんだ。
ホーネットの皆さん、とりわけNさん、Hさんありがとうございました。
この幸せに感謝、感謝。