7月9日(木)大阪はフェスティバルタワー16階(何回行っても忘れる。しかし今回
受付のお姉さんに聞いたら「見たら分かるやろ?!」的に説明されてムカっ!
もう忘れない・・・・(笑))
にて、釈徹宗先生×林家染雀さんでお届の講座『落語「宗論」を楽しむ』に
行ってきた♪
こちら朝日カルチャーのHPより・・・
落語の「宗論」をご存知でしょうか。
浄土真宗の門徒である父親と、クリスチャンになった息子が口論を繰り広げるお噺です。
この演目は、宗教学的に見るとなかなか興味深いものがあります。そもそも宗論とは、
異なる宗派間での教学的論争を指します。狂言の「宗論」もよく知られていますね。
こちらは浄土宗と日蓮宗の論争がモチーフになっています。
この講座では、宗教学者の釈徹宗先生が「宗論」についてレクチャーした後、
林家染雀師匠が実際に見事な「宗論」を語ってくださいます。
落語の後は二人でもう一度トーク。お楽しみに。
落語の「宗論」なんて・・・知りませんでした。
そもそも落語ってドラマ『タイガー&ドラゴン』でしか見たことないし・・・(笑)
長かったらやだなあ・・と思ってたら、20分ぐらいのネタであった!
しかも、めっちゃ面白かったし♪
説明を読んだだけでは、ややこしそうな話だなあ・・だったが
いや~~~~さすが、庶民の娯楽落語!
なんにも知らないおバカにも理解ができますっ!!
その落語『宗論』について
釈先生がいろいろ解説してくださるという今回の講座・・・・
朝日カルチャーの講座は面白いわ!!
・・・眠たくなったことないもん!(笑)
歌舞伎や浄瑠璃文楽と落語が結びついてることは、聞いてなんとなく知ってたが
宗教のお説法と落語が、意外に結びついてることに驚き!!
宗論というお題で落語にしちゃうってのは
デリケートな所があるので難しい面もあるのだが
長く伝統のある『宗教』は、笑いの『ネタ』に出来ること・・・
そして、それを聞いてる方も『笑える!』こと・・・
ところが、新興宗教などの新しい宗教でこれをやると
笑いにならないこともある・・・などなどのお話も面白かったなあ
伝統がある・・・って
懐が深くなる・・・ってことなんでしょうねえ・・・。
だから『笑いのネタ』にされても、笑える・・・
千葉真一さんみたい。(橋本じゅんちゃんの轟天・・・こちら笑えるインタビュー!)
そして
そして、聴き手の『宗教センス』も問われるらしい・・・。ふむふむ♪
なんにも知らないので・・・面白く聴けました(笑)!
以前には、熱心なキリスト教信者の方が激怒されたこともあるらしいです。『宗論』きいて・・
そんなこんなの裏ネタがかなり面白かったが
実はそれだけじゃなくて
『宗論』の歴史についてかなり踏み込まれてのお話もあったのだ・・・。
なんにでも・・・歴史はあるんだねえ・・・・。
過去には宗教において論争もいろいろいろいろ・・・・あったらしい・・・・
(このあたり、覚えられないので右から左へ聴き流し・・・)
しかし・・・・
結論的に言えば・・・・
『法華も弥陀も隔てはあらじ』・・・に帰着。
・・・で、今回の落語『宗論』でも同じ・・・
キリスト教も仏教も・・・隔てはあらじ・・・なんだろうなあ。
落語『宗論』のオチ・・・が、いろいろあるんですよ~~~って、ご紹介された
講座の最後の〆が面白かった!!
私のお気に入りは『細川ふみえ』♪
・・・だけど、これ(↑)・・・最近では通じなくなりつつあるんだって!!
そこにも笑えた!!
受付のお姉さんに聞いたら「見たら分かるやろ?!」的に説明されてムカっ!
もう忘れない・・・・(笑))
にて、釈徹宗先生×林家染雀さんでお届の講座『落語「宗論」を楽しむ』に
行ってきた♪
こちら朝日カルチャーのHPより・・・
落語の「宗論」をご存知でしょうか。
浄土真宗の門徒である父親と、クリスチャンになった息子が口論を繰り広げるお噺です。
この演目は、宗教学的に見るとなかなか興味深いものがあります。そもそも宗論とは、
異なる宗派間での教学的論争を指します。狂言の「宗論」もよく知られていますね。
こちらは浄土宗と日蓮宗の論争がモチーフになっています。
この講座では、宗教学者の釈徹宗先生が「宗論」についてレクチャーした後、
林家染雀師匠が実際に見事な「宗論」を語ってくださいます。
落語の後は二人でもう一度トーク。お楽しみに。
落語の「宗論」なんて・・・知りませんでした。
そもそも落語ってドラマ『タイガー&ドラゴン』でしか見たことないし・・・(笑)
長かったらやだなあ・・と思ってたら、20分ぐらいのネタであった!
しかも、めっちゃ面白かったし♪
説明を読んだだけでは、ややこしそうな話だなあ・・だったが
いや~~~~さすが、庶民の娯楽落語!
なんにも知らないおバカにも理解ができますっ!!
その落語『宗論』について
釈先生がいろいろ解説してくださるという今回の講座・・・・
朝日カルチャーの講座は面白いわ!!
・・・眠たくなったことないもん!(笑)
歌舞伎や浄瑠璃文楽と落語が結びついてることは、聞いてなんとなく知ってたが
宗教のお説法と落語が、意外に結びついてることに驚き!!
宗論というお題で落語にしちゃうってのは
デリケートな所があるので難しい面もあるのだが
長く伝統のある『宗教』は、笑いの『ネタ』に出来ること・・・
そして、それを聞いてる方も『笑える!』こと・・・
ところが、新興宗教などの新しい宗教でこれをやると
笑いにならないこともある・・・などなどのお話も面白かったなあ
伝統がある・・・って
懐が深くなる・・・ってことなんでしょうねえ・・・。
だから『笑いのネタ』にされても、笑える・・・
千葉真一さんみたい。(橋本じゅんちゃんの轟天・・・こちら笑えるインタビュー!)
そして
そして、聴き手の『宗教センス』も問われるらしい・・・。ふむふむ♪
なんにも知らないので・・・面白く聴けました(笑)!
以前には、熱心なキリスト教信者の方が激怒されたこともあるらしいです。『宗論』きいて・・
そんなこんなの裏ネタがかなり面白かったが
実はそれだけじゃなくて
『宗論』の歴史についてかなり踏み込まれてのお話もあったのだ・・・。
なんにでも・・・歴史はあるんだねえ・・・・。
過去には宗教において論争もいろいろいろいろ・・・・あったらしい・・・・
(このあたり、覚えられないので右から左へ聴き流し・・・)
しかし・・・・
結論的に言えば・・・・
『法華も弥陀も隔てはあらじ』・・・に帰着。
・・・で、今回の落語『宗論』でも同じ・・・
キリスト教も仏教も・・・隔てはあらじ・・・なんだろうなあ。
落語『宗論』のオチ・・・が、いろいろあるんですよ~~~って、ご紹介された
講座の最後の〆が面白かった!!
私のお気に入りは『細川ふみえ』♪
・・・だけど、これ(↑)・・・最近では通じなくなりつつあるんだって!!
そこにも笑えた!!