ウィンダスで次のミッションを受けた冒険者.神子さま直々にジュノのウィンダス大使館員へ任命されるのですが・・・

ジュノ到着! ホームポイント! 便利!

早速ウィンダスの大使館へ.今日からここが僕の職場だ!

ほう,大使は「デルクフの塔」へ行ってるんですか・・・,そうですか・・・

などとやり取りをしているとウォルフガングが登場.
ジュノ大公の親衛隊長殿が大使を探しにきたようです.
なんか都度都度イベントで姿を見ていましたが,これが正式に物語りに絡む初シーンかな?

そこにジュノ上層で医者をやっているモンブローも登場.
大使の定期健診に来たといいますが,実にタイミングが悪い.

捨て台詞を吐いて隊長は退場.
二人は幼馴染みのはずですが,いつから仲が悪くなったのか.二人のドラマが語られることはあるのかしらん.

デルクフの塔へ大使の様子を見に行ってね,あ,塔は凶悪なモンスターが一杯だけどがんばって,てへ.
くっ,小悪魔め,いきなり死地に人をやるとは・・・・・・ 新任大使館員の道は険しいぜ!

デルクフの塔はジュノから海を挟んで北にある「クフィム島」にあります.

ちなみにジュノで「任務ご苦労,シグネットをかけてやろう」してもらうには,各階の出口にいるNPCに話しかけます.

上層出口でシグネットをかけてもらうついでに道具屋に寄って地図をゲット.
(お金は取られますが)気軽に地図を買えるのは本当にありがたい.記憶がかなり朧気だからなぁ.

確かレベル20中盤あたりからクフィムでレベル上げをした覚えがあるので,赤30に着替え.
ちょっとレベルが高いか??

クフィムへはジュノ下層から地下道?を通っていきます.ここが地下道への入り口.

地図的にはこんな感じ.下側がジュノへ繋がります.

クフィムへと続く道.何度通ったことか.

途中にいる嫌らしい敵「ダンシング・ウェポン」.ウェポンとか上ポンとかとかポンとか呼んでました.
レベル30から見て「ちょうど」なので,レベル25から見ると「とてとて」くらい? アクティブなモンスターなのでこんな感じで道を塞いでいると移動するまで待たないといけません.音感知らしくスニークで足音を消せば素通りできますが,魔導士がいないとぼーっと待つか誰かが倒すのを待つか誰かが絡まれるのを待つ(笑)しかありません.

まれにカイザーソードを落とします.というか一発で落としましたが(^^;
クフィム入り口に居た爺さんに渡すと地図と交換してくれます.あれ?どこの地図だっけ.

クフィムに上陸したところ.
コロロカで一方的に戦わされましたが,ここはジャイアントがうじゃうじゃいます.でけーーーー.

夜になると「バンシー」が出ます.「バナァァァァァァァジィィィィィィィィィィィ!!!」

デルクフの塔.
くすんだ白色の巨大構造物が曇天に沈み,ただそこにあるだけでも何か禍々しいものを感じさせます.

塔入り口.
人ではない,それこそ巨人たちに合わせたように巨大かつ圧倒的な黒い口が冒険者を飲み込みます.

あれ? こんなイベントあったっけ?

お?

おおーーーーー

さっきあったウォルフガングさんw
もしかして大使に会いに?(たぶん違う)

ババーーーーン

北のラインから・・・・・・膨大なエネルギーが逆流してきています!
なん・・・・・・だと?

海が割れる!

もしかして新大陸??

あれ? 巨大な水柱??

うぉ,キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!

ばはむーキター!!
ちょっ,レベル30なんですがっ.

塔に入って足止めを喰らっているらしいガングさん.

思索に耽って一瞬気を緩めたのか,背後の爆発に吹き飛ばされるガングさん.

お,さすがタフだぜ.
謎の爆発で破壊された扉から先に進むと・・・

これは!?

生存者発見.ここはエネルギーが逆流していたところ??

謎が謎を呼び,普通にデルクフの塔入り口に戻るw
えーーーーーー?
まぁいいか,また先に進むと何かが起こるのかも.
入り口付近に「Goblin Footprint」が.これまでも何度か見つけましたが「アイテム,アイテムっと・・・・・・」なんてメッセージが出たのは初めて.いったい何なんだろう.

きらきらと輝く石.チェックしても何も起こらず.何だろう.プロマシアに関係しているのかどうかも判別付かず.昔はなかったとしか.

教練本に載っている一番強い敵でもレベル35までか.やはりちょっとレベルが高いかなぁ.まぁいいか.

すっかり道を忘れたので適当にうろうろしているとNM発見!

まぁ当然戦うよね!!

そして死亡までがワンセット.
すんごい硬かったけど連携で結構削ったんだけどなぁ・・・あと2レベルあれば勝てそうな予感.

再度塔にやってきたんだけど,気が付いたらゴブを大量に引き連れてた!
「らく」だから素通りできると思ったけど微妙に絡むのか,うざい!

行き止まりだーーーーー!

結局1Fは一番遠い階段が正解か・・・

このフォボス@ヴァンパイアシリーズ っぽい敵はノンアクティブっぽい.

穴から下の階へ下りられるもよう.

やっと次の階層へのワープポイントを発見.
ほぼマップ全体を歩き回った感じ・・・・・・

まぁお陰でクエアイテムっぽいものもゲットできたわけですが.
なんに使うのかさっぱり分かっていませんが.

とりあえず中層まで来たので今日はここまで!
約2時間の旅.赤30→36に.意外にレベルが上がっていました.「らく」とは言え,そこかしこで敵に絡まれていましたので.とほ.

ログイン画面がクリスマス仕様になってました!!

ジュノ到着! ホームポイント! 便利!

早速ウィンダスの大使館へ.今日からここが僕の職場だ!

ほう,大使は「デルクフの塔」へ行ってるんですか・・・,そうですか・・・

などとやり取りをしているとウォルフガングが登場.
ジュノ大公の親衛隊長殿が大使を探しにきたようです.
なんか都度都度イベントで姿を見ていましたが,これが正式に物語りに絡む初シーンかな?

そこにジュノ上層で医者をやっているモンブローも登場.
大使の定期健診に来たといいますが,実にタイミングが悪い.

捨て台詞を吐いて隊長は退場.
二人は幼馴染みのはずですが,いつから仲が悪くなったのか.二人のドラマが語られることはあるのかしらん.

デルクフの塔へ大使の様子を見に行ってね,あ,塔は凶悪なモンスターが一杯だけどがんばって,てへ.
くっ,小悪魔め,いきなり死地に人をやるとは・・・・・・ 新任大使館員の道は険しいぜ!

デルクフの塔はジュノから海を挟んで北にある「クフィム島」にあります.

ちなみにジュノで「任務ご苦労,シグネットをかけてやろう」してもらうには,各階の出口にいるNPCに話しかけます.

上層出口でシグネットをかけてもらうついでに道具屋に寄って地図をゲット.
(お金は取られますが)気軽に地図を買えるのは本当にありがたい.記憶がかなり朧気だからなぁ.

確かレベル20中盤あたりからクフィムでレベル上げをした覚えがあるので,赤30に着替え.
ちょっとレベルが高いか??

クフィムへはジュノ下層から地下道?を通っていきます.ここが地下道への入り口.

地図的にはこんな感じ.下側がジュノへ繋がります.

クフィムへと続く道.何度通ったことか.

途中にいる嫌らしい敵「ダンシング・ウェポン」.ウェポンとか上ポンとかとかポンとか呼んでました.
レベル30から見て「ちょうど」なので,レベル25から見ると「とてとて」くらい? アクティブなモンスターなのでこんな感じで道を塞いでいると移動するまで待たないといけません.音感知らしくスニークで足音を消せば素通りできますが,魔導士がいないとぼーっと待つか誰かが倒すのを待つか誰かが絡まれるのを待つ(笑)しかありません.

まれにカイザーソードを落とします.というか一発で落としましたが(^^;
クフィム入り口に居た爺さんに渡すと地図と交換してくれます.あれ?どこの地図だっけ.

クフィムに上陸したところ.
コロロカで一方的に戦わされましたが,ここはジャイアントがうじゃうじゃいます.でけーーーー.

夜になると「バンシー」が出ます.「バナァァァァァァァジィィィィィィィィィィィ!!!」

デルクフの塔.
くすんだ白色の巨大構造物が曇天に沈み,ただそこにあるだけでも何か禍々しいものを感じさせます.

塔入り口.
人ではない,それこそ巨人たちに合わせたように巨大かつ圧倒的な黒い口が冒険者を飲み込みます.

あれ? こんなイベントあったっけ?

お?

おおーーーーー

さっきあったウォルフガングさんw
もしかして大使に会いに?(たぶん違う)

ババーーーーン

北のラインから・・・・・・膨大なエネルギーが逆流してきています!
なん・・・・・・だと?

海が割れる!

もしかして新大陸??

あれ? 巨大な水柱??

うぉ,キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!

ばはむーキター!!
ちょっ,レベル30なんですがっ.

塔に入って足止めを喰らっているらしいガングさん.

思索に耽って一瞬気を緩めたのか,背後の爆発に吹き飛ばされるガングさん.

お,さすがタフだぜ.
謎の爆発で破壊された扉から先に進むと・・・

これは!?

生存者発見.ここはエネルギーが逆流していたところ??

謎が謎を呼び,普通にデルクフの塔入り口に戻るw
えーーーーーー?
まぁいいか,また先に進むと何かが起こるのかも.
入り口付近に「Goblin Footprint」が.これまでも何度か見つけましたが「アイテム,アイテムっと・・・・・・」なんてメッセージが出たのは初めて.いったい何なんだろう.

きらきらと輝く石.チェックしても何も起こらず.何だろう.プロマシアに関係しているのかどうかも判別付かず.昔はなかったとしか.

教練本に載っている一番強い敵でもレベル35までか.やはりちょっとレベルが高いかなぁ.まぁいいか.

すっかり道を忘れたので適当にうろうろしているとNM発見!

まぁ当然戦うよね!!

そして死亡までがワンセット.
すんごい硬かったけど連携で結構削ったんだけどなぁ・・・あと2レベルあれば勝てそうな予感.

再度塔にやってきたんだけど,気が付いたらゴブを大量に引き連れてた!
「らく」だから素通りできると思ったけど微妙に絡むのか,うざい!

行き止まりだーーーーー!

結局1Fは一番遠い階段が正解か・・・

このフォボス@ヴァンパイアシリーズ っぽい敵はノンアクティブっぽい.

穴から下の階へ下りられるもよう.

やっと次の階層へのワープポイントを発見.
ほぼマップ全体を歩き回った感じ・・・・・・

まぁお陰でクエアイテムっぽいものもゲットできたわけですが.
なんに使うのかさっぱり分かっていませんが.

とりあえず中層まで来たので今日はここまで!
約2時間の旅.赤30→36に.意外にレベルが上がっていました.「らく」とは言え,そこかしこで敵に絡まれていましたので.とほ.

ログイン画面がクリスマス仕様になってました!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます