「~の回廊」がある地域にジラート石碑があるんじゃないかと推測し,次の目標をテリガン岬orグスタフの洞門に絞り込んだЯL君.

で,テリガン岬の行き方が分からなくてさすがにネットで調べたんだけど(笑),どうも誰も困っていないらしいwww
広大なネットの世界で迷ってるのはオレだけかよ!?って感じである意味衝撃なんだけど,どうもクフタルの洞門からちゃんと繋がっているよう.ということで戦士59@クフタルの洞門.

なんか良く分からないけど,入り口の「とて」リザードがとても美味しい.もしかして14周年記念で経験値にボーナスが付いているのかしらん (←相変わらずアップデート情報をよく読んでない)


アーデルハイトがたまに出す片手棍WS「トワーリングダーヴィッシュ」.
地面を叩いて星が飛び散ったと思うと数瞬をおいて大爆発を起こす技.意味が分からんw
アーデルハイト本人にはまだ会ったことがないけど,会うのが楽しみだ(´∀`)

前に洞窟に来た際にはまったく会わなかったんだけど,今回,NMワイバーンみたいなのがグルグルとマップ内を巡回しているみたい.
まったく警戒していなかったので,一度は背後から近寄られてぬっ殺されました(´з`)y-~ スンゴイビックリシタヨ-

クフタルの洞門の奥は地形的に回遊できるところがあって,ワイバーンはそこを歩いては一時停止→歩いては一時停止しているんだけど,時計回りで行ったかと思うと反時計回りで戻ってきたりしてどうも動きがつかめない.

ので,いつ鉢合わせするか分からず,該当エリアは慎重に進まざるを得ないのだった.カニとかサボテンダーとかアクティブな敵が多いし.
が,しばらくするとどこかからやってきた黒ミスラっぽい方がソロであっさりとノしていて,世の中上には上がいるなぁとシミジミしたのだった.

で,クフタルの洞門最奥.前に来たときは確かこの辺りから見て「んだよー,段差があって先に行けないじゃんよー」って思ってデジョったんだけど,

普通に上れた(ノ∀`) オイオイオイオイオイ.ナンダヨー.
きっと,段差ばかりの地形で嫌な思いをしていたからに違いない.うん.違いない.

ということで,

テリガン岬じゃーーーーーーーー!!!

洞窟から出た先はウサギとかゴブとかリザードが居てとても美味しそうなんだけど,

アウトポストがあるのでまずは向かい,

教練本でのワープポイントを開通しておくのだった.これで安心.

マップ南東部には海岸があっていかにもアヤシイ洞窟入り口っぽいものが見えるんだけど,

その前にNMカニを見つけてしまう.
見つけてしまう.

ガーーーーーーーーーーーーッ!

ウギャーーーーーーーーーーーッ! ツエーーーーw テカカテーーーーーーwww

ということで気が付くと宿.戦59→65.
洞門内でのNMワイバーンに殺られたり動きに翻弄されたりで踏破に時間がかかったんだけど,経験値稼ぎもそれなりにできたのだった.
テリガン岬を探索じゃーーーーー!

で,テリガン岬の行き方が分からなくてさすがにネットで調べたんだけど(笑),どうも誰も困っていないらしいwww
広大なネットの世界で迷ってるのはオレだけかよ!?って感じである意味衝撃なんだけど,どうもクフタルの洞門からちゃんと繋がっているよう.ということで戦士59@クフタルの洞門.

なんか良く分からないけど,入り口の「とて」リザードがとても美味しい.もしかして14周年記念で経験値にボーナスが付いているのかしらん (←相変わらずアップデート情報をよく読んでない)


アーデルハイトがたまに出す片手棍WS「トワーリングダーヴィッシュ」.
地面を叩いて星が飛び散ったと思うと数瞬をおいて大爆発を起こす技.意味が分からんw
アーデルハイト本人にはまだ会ったことがないけど,会うのが楽しみだ(´∀`)

前に洞窟に来た際にはまったく会わなかったんだけど,今回,NMワイバーンみたいなのがグルグルとマップ内を巡回しているみたい.
まったく警戒していなかったので,一度は背後から近寄られてぬっ殺されました(´з`)y-~ スンゴイビックリシタヨ-

クフタルの洞門の奥は地形的に回遊できるところがあって,ワイバーンはそこを歩いては一時停止→歩いては一時停止しているんだけど,時計回りで行ったかと思うと反時計回りで戻ってきたりしてどうも動きがつかめない.

ので,いつ鉢合わせするか分からず,該当エリアは慎重に進まざるを得ないのだった.カニとかサボテンダーとかアクティブな敵が多いし.
が,しばらくするとどこかからやってきた黒ミスラっぽい方がソロであっさりとノしていて,世の中上には上がいるなぁとシミジミしたのだった.

で,クフタルの洞門最奥.前に来たときは確かこの辺りから見て「んだよー,段差があって先に行けないじゃんよー」って思ってデジョったんだけど,

普通に上れた(ノ∀`) オイオイオイオイオイ.ナンダヨー.
きっと,段差ばかりの地形で嫌な思いをしていたからに違いない.うん.違いない.

ということで,

テリガン岬じゃーーーーーーーー!!!

洞窟から出た先はウサギとかゴブとかリザードが居てとても美味しそうなんだけど,

アウトポストがあるのでまずは向かい,

教練本でのワープポイントを開通しておくのだった.これで安心.

マップ南東部には海岸があっていかにもアヤシイ洞窟入り口っぽいものが見えるんだけど,

その前にNMカニを見つけてしまう.
見つけてしまう.

ガーーーーーーーーーーーーッ!

ウギャーーーーーーーーーーーッ! ツエーーーーw テカカテーーーーーーwww

ということで気が付くと宿.戦59→65.
洞門内でのNMワイバーンに殺られたり動きに翻弄されたりで踏破に時間がかかったんだけど,経験値稼ぎもそれなりにできたのだった.
テリガン岬を探索じゃーーーーー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます