今日は議員団で浦安市の中央図書館を視察しました。私は3度目の視察です。
浦安の図書館はすべてにおいて全国の先進をいってます。蔵書数は111万冊、貸出しは市民1人当たり11.5冊。柏は4.7冊です。予算も柏市2億6000万に対し、浦安は6億4000万。何より司書が正規で27名、週5日勤務の非常勤で24名もいるのが素晴らしい。これまでの蓄積やハンディキャップを持った方へのサービスを考えたら「指定管理はありえない」という館長さんの力強い言葉でした。

行き帰りは100円のおさんぽバス。市役所までは1時間に9本あります。
浦安の図書館はすべてにおいて全国の先進をいってます。蔵書数は111万冊、貸出しは市民1人当たり11.5冊。柏は4.7冊です。予算も柏市2億6000万に対し、浦安は6億4000万。何より司書が正規で27名、週5日勤務の非常勤で24名もいるのが素晴らしい。これまでの蓄積やハンディキャップを持った方へのサービスを考えたら「指定管理はありえない」という館長さんの力強い言葉でした。

行き帰りは100円のおさんぽバス。市役所までは1時間に9本あります。
