柏市議会議員 日本共産党 渡部和子のひとりごと

日々感じたことを毎日発信しています。

柏の葉1丁目に隣接する箇所の「支柱が倒れたカーブミラー」が直っていました。

2015-08-31 19:48:50 | 日記
支柱が倒れてしまったカーブミラーが新しくなっていました。地域の方から寄せられる道路の改修など、担当課はすぐに対応してくれます。

今日は午後から「文化振興審議会」があり、傍聴しました。「第四次柏市芸術文化振興計画」策定が諮問されました。「何のために計画をつくるのか」というそもそも論に意見が集中していました。

排水の悪かった松葉町第二近隣公園脇の工事が本日で完了。

2015-08-29 16:51:38 | 日記
松葉第二近隣公園からバス通りにでる歩道の排水が悪く、町会もたびたび市に要望をあげていました。一度対策がとられましたが、昨日、今日でグレーチングの側溝から下水に繋がる工事が完了しました。お祭りには間に合いませんでしたが、これから台風シーズンですから一安心です。


「反原発フライデーアクションin柏」は3周年、154回目でした。

2015-08-28 21:13:11 | 日記
3年前の8月31日から始まった「反原発フライデーアクションin柏」は今日が3周年、154回目でした。本来ならこんなに長く続けたくなかったけど、政府が「原発ゼロ」を宣言するまで、声を上げ続けないといけないなと思います。今日は40人近い参加者。若い方が次々署名に応じてくれ、対話ができたのがうれしいです。



市議当選の花束をいただきました。

2015-08-27 09:02:18 | 日記
8月9日投票の柏市議選で6回目の当選を果たすことができました。地域の方からすてきな花かごをいただきました。日曜日に受け取る予定でしたが諸事情で昨日いただきました。暑さも少し和らいだので、お花のもちもよくなるかも。あらためて市民のみなさんの願い実現に頑張らねばと決意しているところです。