goo blog サービス終了のお知らせ 

マーガレットの気まぐれ写真日記

アロエの花

昨年の今頃だったか、ご近所の知り合いからアロエを一株いただきました。

そのお宅で地植えされているアロエは繁殖力たくましく、花もたくさん咲き「我が家のシンボルフラワーです」と訴え、周りの花ばなを圧倒していました。

それから1年経ち、その時いただいた我が家のアロエにも数日前から蕾のようなものがでてきました。

ところが中々開く様子がありません。

蕾と思いましたが、これは蕾では無く花なのでしょうか。

蕾か花か、ここしばらくの間、期待を抱かせてくれるアロエです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

マーガレット
多摩NTの住人さんへ
私も今まであまり関心が無く、花は見たことがありませんでした。
関心を持たせてくれる花が一つ増えました。
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife4-1956
アロエの開花が楽しみですね。私は写真などで見たことがありますが、実際に見たことが無いので、いつか撮りたいと思っている花です。
マーガレット
shizenkazeさんへ
下から順に・・・。
楽しみにしています。
マーガレット
ヒューマンさんへ
火傷にもいいようですね。
植物と人間、助け合っていますね。
どちらが無くても、困ります。
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
アロエの花はサンゴシトウのような可愛い花が咲きます
この状態はまだ蕾ですね~
下から順に咲き上がるので綺麗です・・・・・♪^^
ヒューマン
こんにちは
アロエは、葉っぱが傷薬になって、怪我をしたとき使っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事