
立冬前日、11月6日の風景
雑木林の中に、ノコンギクが群生していました。 小さな花が一杯集まって、何だかとても楽しそう。 ...

ツワブキと庭の花
我が家のツワブキが咲きだしました。 こちらの葉には斑が入っていますが・・・ こちらのものには、...

11月6日の西の空
11月6日の午後4時50分頃の西の空です。 真ん中より少し右に見える尖った山は鎌ヶ岳。その右、隠れているのは御在所岳かと。...

2020-11-16 国道41号線
国道41号線を走りました。 名古屋市から富山市に至る一般国道です。 紅葉を眺めながら、ついでに普段愛飲しているる白川茶を買いに行こうというわけです。 50キロほど走ると、七宗...

2020-11-20 谷汲山(岐阜県)
11月20日、今にも雨が降りだしそうな曇り空ではありましたが、思い立って谷汲山へ向かいました。 現地は、雲が低く垂れこめていました。 ...

2020-11月 四季桜とハゼノキ
11月30日の熱田神宮の四季桜です。 例年見ていたつもりですが、こんな満開の姿を見たのは初めてです。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2010年
人気記事