新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー06・18

2022-06-16 05:38:17 | 日記
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年 水無月(みなづき、みなつき)6月18日(土曜日)赤口です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 ・・ 28・21℃・・夏日・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 6月18日は 海外移住の日 ( 記念日)
  
 
 国際協力事業団(現:独立行政法人・国際協力機構(JICA))が1966年(昭和41年)に制定。

 1908年(明治41年)のこの日、本格的な海外移住の第一陣158家族、781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着した。「日本から海外各地へ移住した人々の歴史や、国際社会への貢献などを振り返り、日本と移住先国との友好関係を促進するための日」となっている。

 2009年(平成21年)10月時点で、海外で生活している(3ヵ月以上海外に在留している)日本人は約113万人で、一貫して増加傾向にある。地域別にみると、日本人が最も多く生活している地域は北米43.7万人(38.6%)で、1985年(昭和60年)以降トップの座を保っている。以下、アジア30.2万人(26.7%)、西欧18.1万人(16.0%)と続き、これら3地域で全体の8割以上を占めている。

 :国際協力機構(JICA)





   ☆◆ 6月18日は 防犯の日 (毎月18日 記念日)
  
 
 東京都渋谷区神宮前に本社を置き、日本で初めての警備保障会社として1962年(昭和37年)に創業したセコム株式会社が制定。

 日付は「18」の「1」を棒に見立てて「防」、「8」を「犯」と読む語呂合わせから毎月18日とした。

 セキュリティのトップカンパニーとして社会の安全化に努めてきた同社の、企業や家庭、個人の防犯対策を毎月この日に見直して「安全・安心」に暮らしてもらいたいとの願いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 セコムについて

 同社は、警備サービス業国内首位の会社である。また、セコムグループは、日本国内の他、海外21の国と地域に事業展開している。

 同社の社名「セコム」は機械警備の代名詞として広く浸透しており、警備システムを操作あるいは導入することを「セコムする」と表現する場合もある。また、個人や携行品、車やバイク等の安全を確認する「ココセコム」も被認知度が高い。

 :セコム、Wikipedia
 
 
 
 
 
    ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月18日
    
     
       上には上がある

 剣術でも、習い始めて少しうまくなってくると、みんなが自分より弱く見えて、太刀さえとれば自分が勝つように思う。だが、その域を脱すると、自分もまあ相当修業できたかもしれないが、しかし上には上がある、自分より上の人がたくさんいるということがわかってくるから、自然謙虚な心持ちになり、その人たちを手本としてその本質を究めようとします。

 経営もこれと同じで、経営者としての経験を積めば積むほど、経営というものの幅の広さ、奥行きの深さがわかってくるものです。もうこれでいいというのではなく、常によりよき方法、よりよき道を求めるという姿勢が大切だと思います。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年 水無月(みなづき、みなつき)6月18日(土曜日)赤口です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 ・・ 28・21℃・・夏日・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。


 6月18日(ろくがつじゅうはちにち)は、グレゴリオ暦で年始から169日目(閏年では170日目)にあたり、年末まであと196日ある。

   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 ラジオ深夜便今日の誕生花と花ことば
 
 6月18日

 和名、通称など
 オオマツヨイグサ

 科名・(アカバナ科)

 花ことば
 ほのかな恋
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は曇っています一日曇の予報です、気温も昨日よりは少し低いようですが湿度は高く蒸し暑いようです(夏日)の予報です。朝の涼しい内にラジオを聴きながら歩いてきます。
 
 
 水分は、しっかり補強して熱中症にならないように気をつけましょう。
 
 
 散歩がてら歩いていると、あじさいの花も新緑もきれいで周りを蝶々も飛び、うぐいすもいい声で鳴いています。聴くと癒やされます。


 昨日も朝から曇時々晴れのてんきで、朝のうちは風はなく湿度も高く蒸し暑かったです。午前中に歩いて来ましたが汗をかきました。午後はイオンで休んでいました。

 新型コロナのため中止していた、地域福祉のお茶会、「よりみち」は今月6月23日に再開します。久しぶりなので、参加は団地内の人たちに限らせてもらいます。


 6月は、2011年に東京から奈良市への越して来た日で、忘れないために自分の誕生日(6月7日)の日にしました。次の年の6月14日に母は旅立ちました。6月は母の命日などいろいろある月です。早いですね。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 今、イオンの中には座る椅子も少ないので疲れます。
 
 水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いています。
 
 イオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。「ぶぶ漬屋稲茶にございます」続きが読みたいですが残念です。
 
 
  こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。

 今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。1~10(深川も懐かしいです)

 坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。

 岡本さとるの「居酒屋お夏」シリーズ。目黒行人坂を上り切った永峯町。目黒にも住んでいましたから地域を思い出しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全シリーズは読んでいません。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川などです。


 今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。足も痛いので階段の上り下りが辛いです。
 
 
 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。

 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー06・17

2022-06-16 05:38:17 | 日記
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年 水無月(みなづき、みなつき)6月17日(金曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 のち 晴 ・・ 30・21℃・・真夏日・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 6月17日は オトのハコブネの日 ( 記念日)
  
 
 「オトのハコブネ実行委員会」が制定。

 「オトのハコブネ」は、ニッポン放送の番組『魔法のラジオ』のパーソナリティーで、フルート奏者の横田美穂氏を中心とした音楽ユニットである。そのプロデューサーであった白根繁樹氏が2017年(平成29年)6月17日に急逝。メンバーと関係者でこの日に追悼ライブを行い、白根氏の音楽に対する意志を引き継いでいくことを誓う日とした。

 魔法のラジオ

 記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。2018年6月17日(日)の記念日に、品川プリンスホテル・クラブeXにおいてコンサート「オトのハコブネ ~sound message~」が開催された。スペシャルゲストに横田氏と縁のある、千綿偉功氏、2人組ロックバンド・ウラニーノの2アーティストを迎えて行われた。

 オトのハコブネについて

 オトのハコブネは、『魔法のラジオ』において、フルーティスト横田美穂氏を中心に、ピアノ・チェロ・ギター・パーカッションなど様々な楽器が奏でる音色を組み合わせた音楽ユニットである。

 番組のテーマソング『オトのハコブネ』を演奏している。また、オリジナル曲はもちろん、クラシックやポップス、日本のうた、映画音楽など毎回の話のテーマに合わせて、オトのハコブネならではのスペシャルアレンジで楽しい音楽を届けている。

 :魔法のラジオ





   ☆◆ 6月17日は おまわりさんの日 ( 記念日)
  
 
  子どものなりたい職業で常に上位に入る「お巡りさん(警察官)」は、1874(明治7)年のこの日、日本で初めて巡査制度と共に誕生しました。

  同じ年に東京では交番制度も生まれましたが、当時は交番の建物がなく、雨の日や風の日は大変だったといいます。





   ☆◆ 6月17日は 減塩の日 (毎月17日 記念日)
  
 
 東京都文京区本郷に事務局を置き、高血圧並びにこれに関する諸分野の学術進歩向上と国民の健康増進を目指す特定非営利活動法人・日本高血圧学会が制定。

 日付は世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」の5月17日から、一年を通じて減塩を進めることを目指して毎月17日としたもの。高血圧の予防や治療において大切な減塩をより多くの人に実践してもらうことが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 減塩啓発キャラクターの良塩(よしお)くんは、料理大好き、健康にとっても気を使う6歳児。アタマのキャップはお塩の計量スプーン、腕にはいつも血圧計。友達のうすあ人と一緒に、いつも健康について情報をチェックしている。

 うすあ人は、良塩くんを応援するために、地球にやってきた宇宙人。生まれた星は、光輝くシリウスの隣で薄く控えめに光るシオウス。シッポは塩分チェッカー。お塩の取りすぎには特にうるさい。地球の住まいは、良塩くんのおなかのポケット。

 高血圧と減塩について

 高血圧の治療においては食塩制限が重要で、日本高血圧学会は1日6g未満を推奨している。食塩と高血圧の関係はよく知られているが、食塩摂取量が非常に少ない地域では高血圧の人はみられず、加齢に伴う血圧上昇もほとんどないことが示されている。食塩制限は、正常血圧の人にとっても、高血圧の予防のために意義が大きいと考えられている。

 日本では塩分の摂取がまだ多く、一般の人の食塩摂取量について、男性は1日8g未満、女性は7g未満とされているが、欧米のいくつかの国では、一般の人にも6g未満を推奨している。また、世界保健機関(WHO)も、すべての成人の減塩目標を5gとしている。

 :日本高血圧学会
 
 
 
 
 
    ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月17日
    
     
       孤立化を防ぐ

 今日の日本が世界の中で、ふたたび孤立化する傾向があるとするなら、それはみずから招いているのである。つまり、それは日本なり日本人が置かれている立場、実態を知らないところからきている。

 だから、われわれは、まずすべての国、すべての人びとが、日本と仲よくしてくれているからこそ自分たちは生活できるのだ、という自覚認識をすることが大事であろう。その自覚からは、みんなの世話になっているという謙虚な気持ちがおのずと出てくる。そうなれば、事は半ば解決するといってもよい。そういう思いを持つなら、みずから孤立化を招くような態度は決して出てこないと思うのである。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年 水無月(みなづき、みなつき)6月17日(金曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 のち 晴 ・・ 30・21℃・・真夏日・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。


 6月17日(ろくがつじゅうななにち、ろくがつじゅうしちにち)は、グレゴリオ暦で年始から168日目(閏年では169日目)にあたり、年末まであと197日ある。

   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 ラジオ深夜便今日の誕生花と花ことば
 
 6月17日

 和名、通称など
 タイサンボク

 科名・(モクレン科)

 花ことば
 威厳 自然の愛情
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は曇っていますが昼前から晴れの予報です、気温も昨日よりは高く湿度も高く暑いようです(真夏日)の予報です。朝の涼しい内にラジオを聴きながら歩いてきます。
 
 
 水分は、しっかり補強して熱中症にならないように気をつけましょう。
 
 
 散歩がてら歩いていると、あじさいの花も新緑もきれいで周りを蝶々も飛び、うぐいすもいい声で鳴いています。聴くと癒やされます。


 昨日も朝から曇時々晴れのてんきで、湿度の高く蒸し暑かったです。午前中に歩いて来ましたが汗をかきました。

 新型コロナのため中止していた、地域福祉のお茶会、「よりみち」は今月6月23日に再開します。久しぶりなので、参加は団地内の人たちに限らせてもらいます。



 6月は、2011年に東京から奈良市への越して来た日で、忘れないために自分の誕生日(6月7日)の日にしました。次の年の6月14日に母は旅立ちました。6月は母の命日などいろいろある月です。早いですね。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 今、イオンの中には座る椅子も少ないので疲れます。
 
 水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いています。
 
 イオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。「ぶぶ漬屋稲茶にございます」続きが読みたいですが残念です。
 
 
  こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。

 今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。1~10(深川も懐かしいです)

 坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。

 岡本さとるの「居酒屋お夏」シリーズ。目黒行人坂を上り切った永峯町。目黒にも住んでいましたから地域を思い出しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全シリーズは読んでいません。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川などです。


 今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。足も痛いので階段の上り下りが辛いです。
 
 
 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。

 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー06・16

2022-06-16 05:38:17 | 日記
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年 水無月(みなづき、みなつき)6月16日(木曜日)仏滅です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 のち 晴 ・・ 29・20℃・・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 6月16日は 和菓子の日(嘉祥の日) ( 記念日)
  
 
 東京都渋谷区代々木に事務局を置き、和菓子業界の発展・向上を図る全国和菓子協会が1979年(昭和54年)に制定。

 西暦848年(嘉祥元年)のこの日、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日の16の数にちなんで16個の菓子や餅を神前に供えて、疫病退散と健康招福を祈願したという「嘉祥菓子」の故事に由来する。これが宮中行事として伝えられ、江戸時代には「嘉祥の日」として、武家の間でこの日に通貨16枚で菓子を買って縁起をかつぐ慣わしになったという。

 元号でもある「嘉祥」は「かしょう」または「かじょう」と読み、「めでたいしるし」という意味である。

 上記のような菓子の言い伝え以外にも、6月16日に採った梅の実で梅干しを作り、これを旅立ちの日に食べると災難を逃れるという言い伝えもあり、これを「嘉祥の梅」と言う。「嘉祥の日」にはこのような言い伝えや歴史がある。

 全国和菓子協会

 全国和菓子協会(Japan Wagashi Association)は、こうした故事にちなみ、美しい日本の四季と歴史の中で育まれてきた「和菓子」の素晴らしさを楽しみ、「和菓子」を含む日本の食文化を後世に伝え残すことを目的に記念日とした。この日を中心に、明治神宮での和菓子の配布イベントなどが実施される。

 :全国和菓子協会、Wikipedia





   ☆◆ 6月16日は ケーブルテレビの日 ( 記念日)
  
 
 郵政省(現:総務省)とケーブルテレビ事業者などが1991年(平成3年)に制定。

 1972年(昭和47年)のこの日、「有線テレビジョン放送法」が成立した。この法律には全国へのサービス提供や外資規制の緩和など、ケーブルテレビ普及に向けたさまざまな内容が盛り込まれていた。この日はケーブルテレビの関係者により講演会などが開かれている。

 :日本CATV技術協会





   ☆◆ 6月16日は 麦とろの日 ( 記念日)
  
 
 「麦ごはんの会」が2001年(平成13年)に制定。また、山梨県中央市に本社を置き、麦とろの食材などを手がける「株式会社はくばく」も制定。

 日付は「むぎ(6)とろ(16)」(麦とろ)と読む語呂合わせから。「麦とろごはん」の美味しさや栄養バランスの良さを多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は「はくばく」が制定した日として一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「麦とろ」は、麦飯にとろろをかけて食べる料理である。とろろには、出汁や醤油、酒、みりん、卵、味噌、ネギ、青ノリなどを加える場合もある。その味付けは多岐に渡り、地域によって様々である。

 麦には発汗で失われがちなビタミンB類とミネラルが豊富に含まれてる。麦とろごはんとして食べると、これらの麦の成分をとろろが体内に効率的に吸収させる。夏バテ対策にも優れた食べ物であると言える。

 :はくばく、Wikipedia





   ☆◆ 6月16日は 無重力の日 ( 記念日)
  
 
 「地下無重力実験センター」があった北海道上砂川町が1991年(平成3年)3月に制定。

 日付は「む(6)じゅう(10)りょく(6)」(無重力)と読む語呂合わせから。地下無重力実験センターは1989年(平成元年)3月1日、日本初の本格的な地下微小重力実験施設として第三セクターで設立された。建設にはこの地にあった三井砂川炭鉱の跡地が利用された。710mの縦穴を地下にむけて真空カプセルを落下させることで、微小重力状態を約10秒間作り出すことができ、各種実験が実施された。

 しかし、実験1回当たりの経費が200万円以上と高価であったこと、実験結果を工業・商業的に応用することが難しいなどの状況から利用率は低迷し、実験センターは2003年(平成15年)に閉鎖された。

 閉鎖後、宇宙開発の実験場としての貢献から、後に小惑星イトカワのクレーターの一つに上砂川(Kamisunagawa)の名が用いられることとなった。

 :Wikipedia
 
 
 
 
 
    ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月16日
    
     
       常識を破る

 私たちを取り囲んでいる常識というものは、想像をはるかに越す根強さを持っています。しかし私たちは、その常識を尊ぶとともに、ときには常識から自分を解放することが必要だと思います。そしてそのためには、やはり強い熱意が要請されます。熱意のたぎっているところ、人は必ず新しい道を開きます。常識では考えられないことをやってのけ、運命を切り開き、新しい発明発見をします。常識を破るのです。

 常識は大事であり、破るがために常識にはずれたことをするのは、世の中を乱し、周囲に迷惑を及ぼすだけです。そうではなくて、熱意の発するところには、次つぎと新しい着想が生まれ、必然的に常識が破られていくのです。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年 水無月(みなづき、みなつき)6月16日(木曜日)仏滅です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 のち 晴 ・・ 29・20℃・・・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。


 6月16日(ろくがつじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から167日目(閏年では168日目)にあたり、年末まであと198日ある。

   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 ラジオ深夜便今日の誕生花と花ことば
 
 6月16日

 和名、通称など
 ウツボグサ

 科名・(シソ科)

 花ことば
 協調性
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は曇っていますが昼前から晴れの予報です、気温も昨日よりは高く湿度も高く暑いようです。朝の涼しい内にラジオを聴きながら歩いてきます。
 
 
 水分は、しっかり補強して熱中症にならないように気をつけましょう。
 

 昨日は、弱雨でしたがすぐに止み曇り時々晴の天気になりました。時々ふく風は強かったです。午後からは地域福祉のお茶会「水曜喫茶」に参加してきました。
 
 散歩がてら歩いていると、あじさいの花も新緑もきれいで周りを蝶々も飛び、うぐいすもいい声で鳴いています。聴くと癒やされます。


 新型コロナのため中止していた、地域福祉のお茶会、「よりみち」は今月6月23日に再開します。久しぶりなので、参加は団地内の人たちに限らせてもらいます。



 6月は、2011年に東京から奈良市への越して来た日で、忘れないために自分の誕生日(6月7日)の日にしました。次の年の6月14日に母は旅立ちました。6月は母の命日などいろいろある月です。早いですね。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 今、イオンの中には座る椅子も少ないので疲れます。
 
 水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いています。
 
 イオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。「ぶぶ漬屋稲茶にございます」続きが読みたいですが残念です。
 
 
  こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。

 今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。1~10(深川も懐かしいです)

 坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。

 岡本さとるの「居酒屋お夏」シリーズ。目黒行人坂を上り切った永峯町。目黒にも住んでいましたから地域を思い出しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全シリーズは読んでいません。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川などです。


 今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。足も痛いので階段の上り下りが辛いです。
 
 
 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。

 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする