新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

今日のつぶやき・・2020ー10・12

2020-10-12 06:48:58 | 日記
  今日は令和2年(2020年)10月12日(月曜日)先負です。・ ・奈良市の天気予報・ ・
  ・曇 時々 晴 ・ 27 ・17 ℃・夏日・

 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)

   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 10月12 日は 豆乳の日( 記念日)
 
 
 東京都千代田区二番町に事務局を置き、豆乳についての広報活動や豆乳資格検定試験などを実施している日本豆乳協会が2008年(平成20年)に制定。
 日付は10月は国民の祝日「体育の日」もあり、健康や体のケアに気を付ける月であることから。12日は「とう(10)にゅう(2)」(豆乳)と読む語呂合わせから。豆乳を飲み続けることで、体の中から美しさを引き出してもらい、豆乳市場の活性化を図ることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 日本豆乳協会
 この日を記念して、日本豆乳協会では全国の高等学校を対象とした「スポーツ×豆乳キャンペーン」を実施している。10月中に、学校行事として体育祭やスポーツイベントを実施する学校を対象に、学校に在籍する生徒の人数分の豆乳を提供する。スポーツに親しむ少年少女たちの「スポーツや運動後に飲む豆乳」をすすめ、豆乳の良質な植物性たんぱく質で、筋肉や骨をより丈夫にしてもらおうという考えである。
 
 豆乳について
 豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめた汁を漉した飲料である。別名ソイミルク。発祥は中国で、パオズ(包子)などの朝食とともによく飲まれており、暖かい豆乳に砂糖を加えた甘い豆乳などがある。
 豆乳
 牛乳に似た外観と食味があり、大豆特有の青臭さがある。この風味を好む人も多いが、飲みづらいと感じる人もいるため、果汁を加えたり砂糖などで甘みを加えた飲料も販売されている。なお、煮詰めた汁を濾して残った繊維質のものがおからである。
 スーパーやコンビニなどで売られている豆乳(類)商品は、JAS規格で「(無調整)豆乳」「調製豆乳」「豆乳飲料」の3種類に分かれている。大豆を絞った乳白色の液状そのままの豆乳が「無調整豆乳」。この無調整豆乳に少々の塩や砂糖などで飲みやすく調整したものが「調製豆乳」。この調製豆乳に果汁や紅茶(フレーバー)などで味付けしたものが「豆乳飲料」である。
 :日本豆乳協会、Wikipedia
 

   ☆◆ 10月12 日は  パンの日( 記念日)

 東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、パン食の普及宣伝活動などを行うパン食普及協議会が1983年(昭和58年)3月に制定。
 1842年(天保13年)4月12日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官(江戸幕府の直轄領を支配するために設置された役所)で西洋流兵学者であった江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われている。
 その日を記念して、4月12日を「パンの記念日」、毎月12日を「パンの日」としている。パン食をいっそう普及させることが目的。この日には全国のパン屋においてイベントやキャンペーンを実施している店も見られる。
 :パン食普及協議会、Wikipedia、コトバンク
 

   ☆◆ 10月12 日は 豆腐の日(10月2日・毎月12日 記念日)
 
 東京都千代田区岩本町に事務局を置き、日本を代表する豆腐製造業者を会員とし、豆腐製品の製造・品質・流通に関する研究・開発・教育を促進する日本豆腐協会が1993年(平成5年)に制定。
 日付は「とう(10)ふ(2)」(豆腐)と読む語呂合わせから10月2日に。また、同様の語呂合わせで毎月12日も「豆腐の日」としている。日本を代表する伝統的な健康食品であり、栄養豊富な豆腐をPRすることが目的。
 日本豆腐協会
 豆腐について
 豆腐は、大豆の搾り汁(豆乳)を凝固剤(にがり・その他)によって固めた加工食品である。東アジアと東南アジアの広範な地域で古くから食されている大豆加工食品であり、とりわけ中国本土(奥地を含む)、日本、朝鮮半島、台湾、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、インドネシアなどでは日常的に食されている。
 豆腐
 「腐」という漢字は本来「納屋の中で肉を熟成させる」という字義から転じて、柔らかく弾力性があるものを意味するものであったが、日本では食品に「腐る」という字を用いることを嫌って、「豆富」や「豆冨」などと記すこともある。
 日本の豆腐は柔らかくて淡白な食感を特徴とする独特の物で「日本独特の食品」として発達した。これに対して中国や韓国の豆腐は炒めたり揚げたりして調理されることが多かったため、日本の豆腐に比べると水分が少なく堅いものとなっている。
 :日本豆腐協会、Wikipedia
 
   ☆◆ 国際文通週間(10月6日~12日)
 
 1957年(昭和32年)、カナダのオタワで開催された万国郵便連合(UPU)の第14回大会議で、アメリカの提案により、UPU創設の日である10月9日を含む一週間を「手紙を書く週間」とし、各国がそれぞれの事情に応じて「文通週間」を設けることが決定された。英語表記は「International Letter Writing Week」。
 
 世界の人々が文通によって相互理解を深めることで、世界の平和に貢献することを目的とした国際的週間である。日本では日本郵便友の会協会の主催で各種の行事が行われており、キャンペーンの一環として国際文通週間にちなむ郵便切手が毎年発行されている。最初の切手は1958年(昭和33年)に発行された歌川広重の東海道五十三次の浮世絵から「京師」が選ばれた。これが好評を博したことから、以来毎年発行されている恒例シリーズ切手となった。
 :ゆうびん.jp、Wikipedia




  ☆◆ 松下幸之助一日一話 10月12日
  
  
           経営は総合芸術
 経営者の仕事は、画家などの芸術家の創造活動と軌を一にするものだと考える。一つの事業の構想を考え、計画を立てる。それに基づいて資金を求め、工場その他の施設をつくり、人を得、製品を開発し、それを生産し、人びとの用に立てる。その過程というものは、画家が絵を描くごとく、これすべて創造の連続だと言えよう。
 
 なるほど、形だけ見れば単に物をつくっていると見えるかもしれないが、その過程にはいたるところに経営者の精神が生き生きと躍動しているのである。その意味において、経営はきわめて価値の高い、いわば総合芸術ともいうべきものだと思う。




     ☆◆  カープVメール
   11日マツダスタジアム、カープ7―4ヤクルト、勝ち投手中村祐2勝2敗、セーブ・フランスア2勝3敗13S 詳しくは中国新聞朝刊で



☆◆ 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。
 

      ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆

  今日は令和2年(2020年)10月12日(月曜日)先負です。・ ・奈良市の天気予報・ ・
  ・曇 時々 晴 ・ 27 ・17 ℃・夏日・

 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。

  10月12日(じゅうがつじゅうににち)はグレゴリオ暦で年始から285日目(閏年では286日目)にあたり、年末まであと80日ある。
 
 
 今朝は晴れてきました。時々曇りの予報です。
 気温は昨日と同じように高く暑くなりそうです。
  
 朝晩と昼間の気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう
 
 昨日も、朝から晴てきました。気温も上がり暑くかんじました、朝のうちは湿度も高かったです。昼間は動き安くなりました。
 
 
 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。
 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。
 イオンで休んで中を歩いています。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。

 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。

 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。
 
 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事中です。まだ、細かい作業工事は残っているようです。まだ、全団地の工事は終わっていません。
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 カープの試合も聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 身体は少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。 心の叫び どこにだそうかな。
 今月も、どこのお茶会サロンもありません。
 
 「よりみち」のお茶会サロンも今月は中止します。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
 今朝も目覚ましていただき感謝です。
 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 皆様にとって良い一日になりますように。
 今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 保存用のHDが壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。