今日は令和元年(2019年)6月27日(木曜日)大安です。◆ 曇 一時 雨 22/29 ℃(夏日)
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 6月27日は ちらし寿司の日
岡山のちらし寿司「ばら寿司」が生まれるきっかけとなった備前岡山藩主・池田光政の命日。
岡山のばら寿司は、具材の品目数・大きさ・量が圧倒的に多いのが特徴です。
質素倹約を奨励し、庶民の贅沢をたびたび禁じた備前岡山藩藩主の池田光政が、汁物以外に副食を一品に制限する「一汁一菜令」を布告したことが、岡山名物のばらずしが生まれた背景となっていると言われています。
すなわち倹約の趣旨で出された「一汁一菜令」をかいくぐる脱法行為として発展したと言うのです。
大きめの具を器の底に敷き、細かい具の入った酢飯でそれらを覆い隠します。そして食事の直前に器をひっくり返し、ハレの日の食事に用いたとされています。これで役人の目をごまかせたのでしょうか・・・。
ちらし寿司は関東と関西で違いがあります。関東は「具を乗せる」タイプで、酢飯の上にマグロやイクラ、タコなど魚介類を乗せていく、いわば海鮮丼スタイル。一方の関西では、干しシイタケやにんじん、かんぴょう、レンコン、焼穴子、海老などをご飯に混ぜ込むスタイルで、五目ご飯に近いことから「五目ちらし・五目すし」とも呼ばれます。
☆◆ 6月27日は 日照権の日
1972年(昭和47年)のこの日、違法建築の隣家によって日照を奪われた問題で、最高裁が「日照権と通風権が法的に保護するのに値する」という初めての判決が下されました。
これにより日照権・通風権が確立した。昭和40年代に中高層マンションが増加したことが裁判の原因であった。
日照権とは、建築物の日当たりを確保する権利のことで、近隣にマンションなど高層の建築物が立てられ、日当たりが阻害されることが予想される場合に、仮処分申請や損害賠償訴訟を起こす根拠となる。日本では法政大学法学部の五十嵐敬喜教授が提唱し定着させた。
☆◆ 松下幸之助一日一話 2019年 6月27日
策を弄する
世の中には、事をなすに当たって、いろいろ策を弄する人があるようです。「弱肉強食は世の習い」とかで、ぼやぼやしていたのでは激烈な生存競争に敗北してしまうということから、何としても人より一歩でも先んじたいという気持ちが高じて「策を弄する」ことになるのかもしれません。しかし、こうした小細工は自然の理に背く場合が多く、結局成功することも少ないのではないのかと思います。
「策を弄する」とは、私は知恵才覚をもてあそぶことだと思います。知恵才覚は人間に与えられた偉大な特質ですが、これはあくまでも正しい目的のためのみに使われるべきもので、よこしまな策謀に使ってはならないと思うのです。
☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
今日は令和元年(2019年)6月27日(木曜日)大安です。◆ 曇 一時 雨 22/29 ℃(夏日)
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
6月27日(ろくがつにじゅうななにち、ろくがつにじゅうしちにち)はグレゴリオ暦で年始から178日目(閏年では179日目)にあたり、年末まであと187日ある。誕生花はホタルブクロ、サンダーソニア。
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
今朝は曇っています、午後は雨の予報です。気温も湿度も上がり蒸し暑い日になるようです。
近畿地方も梅雨入りしました。
水分補給をして、熱中症にならないように気をつけましょう。
体調管理に気をつけましょう。
朝、昼、晩の気温の寒暖差もありますから、服装などにも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥していますので、マスクなどして風邪など惹かないように対策をしましょう
昨日は、朝は晴れていましたが昼前からは曇ってきました、気温も湿度も高く暑かったです。
イオンモールで休んでいました。外は暑いから中を何周も歩いています。
今日は、午後からは「ふれあいサロン、よりみち」 に参加とお手伝をしてきます
身体も不調です、両肩と背中にハリがあり左足の裏が痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。
外で家族以外の人と、お話をする事も健康になる一つみたいです。
今朝もラジオを聴いています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。