goo blog サービス終了のお知らせ 

上越市家族会 ~ひとりで悩まずみんなで支え合って~

この会は、こころの病を持つ人を身内に抱える家族の集まりです。みんなで支え合って精神障害者の福祉向上を目指します。

精神保健福祉フォーラム「地域で自分らしく生きる」 No467 

2023-12-06 13:38:17 | 日記
◆例年この時期に開催の上越地域振興局健康福祉環境部(上越保健所)主催による、令和5年度 上越地域精神保健福祉フォーラムが「地域で自分らしく生きる」をテーマに今年も下記日程で開催されます。
*************************************
◯日 時:2023年12月16日(土)14時~16時
◯会 場:上越市市民プラザ 2階第1会議室
◯内 容:
 (1)講演:「ピアサポーターと支援者が共に働くということ」(オンライン)
   NPO法人リトルポケット(東京都中野区)
 (2)リカバリーストーリーの語り
   上越地域の当事者とその支援者より体験など語っていただきます。 
*************************************


◆秋の物販活動「島出のチャンポン・皿うどん、手延べうどん・そば」を取組んで参りましたが、お陰様で多くの皆様からご注文を戴きました。
大変有難うございました。今後共宜しくお願い致します。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
上越地域精神保健福祉フォーラム (ピノコ)
2023-12-16 21:38:25
「地域で自分らしく生きる」参加してきました。
東京のNPO法人リトルポケットのオンライン講演では
「支援者では出来ない事をピアサポーターが出来る。
そこを活かして共働する」との事でした。入院している人に手紙でつながるという取り組みもいいなと思いました。
 又、リカバリストーリーの語りでは、自分の家族と重なって心動かされました。皆、地域の人と繋がって幸せに暮らして欲しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。