上越市家族会 ~ひとりで悩まずみんなで支え合って~

この会は、こころの病を持つ人を身内に抱える家族の集まりです。みんなで支え合って精神障害者の福祉向上を目指します。

NHK ETV特集「ドキュメント 精神科病院×新型コロナ」放映 No317

2021-07-29 08:50:49 | 日記
◆みんなねっとメールマガジン2021年7月21日号(vol.114)からの情報です。ご覧ください!
*************************************
◯NHK ETV特集「ドキュメント 精神科病院×新型コロナ」放映のお知らせ
*************************************
NHK Eテレで下記の番組が放送されます。都立松沢病院にカメラを据えた意欲作です。
【放映日時】
・7月31日(土)夜11:00~
※「NHKプラス」、「NHKオンデマンド」でも配信予定です
【番組概要】
・東京都中から精神疾患のあるコロナ陽性患者を受け入れている都立松沢病院のコロナ専門病棟。次々とクラスターが発生し、精神疾患があるが故に一般の病院での受け入れが困難とされた人たちが運び込まれる。ここにカメラを据えると、病院にしか居場所のない患者、受け入れを拒む家族、逼迫する医療体制の中で葛藤する医療者たち、行き届かない行政の指導の実態が見えてきた。コロナがあぶり出した日本の精神医療、その実態の記録。
********************************************
国内の新型コロナウイルス感染者が28日最多を更新しました。感染予防の徹底を!

ヘブンリーブルーが咲き始めました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんかれん 2021 精神保健福祉フォーラム開催 No316

2021-07-27 13:47:26 | 日記
◆昨日7月26日(月)13時より、しんかれん主催による精神保健福祉フォーラムが開催されました。会場は新潟ユニゾンプラザですが、上越会場を福祉交流プラザに設置しオンラインで上越、糸魚川、妙高各市の家族会の皆さん30名も参加し開催されました。
◯上越会場でオンラインでの講演会は、通信環境が会議室には無いことから、ポケットWi-Fiを利用しての初めての開催でした。何せはじめての試み終わってひと安心でした。
◯今回のフォーラムのテーマは、「精神障がい当事者と家族の相互理解に向けて~なぜ親に当たるの?~」、講師は大阪大学教授の蔭山正子さんです。
上越市家族会では昨年度の11月及び2月の研修会の中で、本テーマのDVDの視聴と話し合いなど研修して参りましたが、直接お聞きするのは初めてで期待をしていました。
先生は、①暴力の発生率 ②精神障がいのある方の暴力の特徴 ③親に向く暴力が起きる背景 ④親に向く暴力の解決に向けて ⑤家族支援について、に分けて説明されました。
次に、地域活動支援センターでピアスタッフとして活躍されている、堀合悠一郎さん、相沢隆司さんが自身の経験を通じて親に言いたかったこと或は振り返って思う事などについてそれぞれ語られました。
3名の講師の話が終わり、質疑応答では、家族支援などの質疑がなされ16時に終了となりました。大変ためになるフォーラムでした。
※「精神障がい当事者と家族の相互理解プログラム(そうかいプログラム)」についてはホームページでもご覧いただけます。そうかいプログラムで検索

上越会場です!ポケットWi-Fiを利用!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頸南支部も交流会開催     No315

2021-07-20 09:47:08 | 日記
◆前号に引き続き、今回は頸南支部の交流会です。
◯頸南支部は先日開催の上越支部の交流会に続き7月15日(木)牧区「深山荘」で支部交流会を開催致しました。支部の交流会会場は「深山荘」と決めていて毎年利用させていただいています。
今回の参加者は6名、板倉区、三和区、牧区と支部内をマイクロバスで送迎していただくなど大変助かっております。
参加者の皆さんからの近況報告と家族会の情報などのお話し、美味しい昼食と静寂な森の中のお風呂、従業員の皆さんの笑顔と優しさなど終始アットホームな交流会でした。家庭の事情によりこの交流会にのみ参加する方のひと言「今日を楽しみにしていました・・・!」に感謝でした。
参加者の一人、市村前支部長は蕎麦打ち名人です。秋の上越支部との恒例の合同交流会「新蕎麦交流会」をお願いし、深山荘さんにはまた来年も宜しくお願いしますと挨拶をしてマイクロバスにて帰路に着きました。
皆さん、大変お疲れ様でした。
参加者の写真もありますが、お昼のご馳走でスミマセン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越支部交流会を開催  No314

2021-07-17 17:19:25 | 日記
◆上越市家族会には上越・頸北・頸南と3つの支部があります。例年6月を支部交流会の月としています。今年度も上越支部と頸南支部が予定より1ヶ月遅れましたが、それぞれ交流会を開催致しましたのでチョット覗いてみました。
今回は上越支部です。
◯上越支部は7月11日(日)10時から福祉交流プラザの第1会議室を会場に昼食をはさみ15名の参加で開催されました。それぞれ参加者の皆さんより最近のうれしかった出来事や近況を報告いただくなど久しぶりの話し合いでした。
「当事者会員からのお話が大変参考になった。」
「コロナウイルス問題が解決した暁には、美味しい食事会をしたい。」
「当事者の自立のために心を鬼にして頑張っている。」
など気持ちのこもったお話がたくさん聞かれました。
昼食は、仕出し弁当持ち込み・・・これが美味い!
後半では、県障医療費助成や上越市の精神障害者福祉施策などの動向について、上越市家族会の取組みも含め宮下支部長より報告がありました。
次は今秋11月に頸南支部との恒例の合同交流会「新蕎麦交流会」です。
また、みんなで会いましょうと確認をしてお別れいたしました。
上越市の福祉の拠点「福祉交流プラザ」です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しんかれん」家族会訪問(上越市家族会)No313 

2021-07-12 09:01:17 | 日記
◆「しんかれん」(NPO新潟県精神障害者家族会連合会)では、今年度の事業のひとつとして県内の家族会訪問活動を行っています。
◯6月の小千谷市コスモス会に続き、7月1日は上越市家族会の訪問で江口理事長と森田理事がお見えになり、昼食をレストラン ア・ポアンでとり、13時~15時まで活動状況や今後の活動等について意見交換が行われました。
やはり大きな課題は家族会会員の減少傾向です。病院家族会の解散、地域家族会の後継者不在による解散など危機的状況と言っても過言ではありません。そんなことから県内の家族会を訪問するキッカケとなったようです。何れにしてもお互いに良い事と思います。
江口理事長と森田理事の人柄もあり話しも進み、2時間があっという間に過ぎてしまいました。これからも力を併せて家族会活動を勧めて行きましょうと確認し合い散会致しました。遠方より大変有難うございました。
詳細は、しんかれんホームページをご覧ください。
https://shinkaren.org
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする