goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と雪あかり

日々のできごと・思うことを綴ります♪

CM~♪

2006-06-19 | 北海道の話題

ふとテレビをみると、画面のはしに、「鉄道員」「優駿」の文字が・・・。
両方とも、吉岡秀隆さんが出演した映画

5月2日に書きました「サッポロビール クラシック」の新しいCMでした

今度は、「物語がある町」篇

『鉄道員』は浅田次郎さん、『優駿』は宮本輝さんの作品ですね。
『鉄道員』の映像は、幾寅駅でしょうか・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 『Dr.コトー診療所』 | トップ | したっけ・・・。 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンテナ (かあさん)
2006-06-21 09:00:54
『優駿』『鉄道員』この二つの名前を聞いたら、おのずとアンテナ反応しちゃいますよねぇ~。サッポロビールのCMだったんですねぇ~。おいしい季節ですもんねぇ~って、そういう事じゃないって『優駿』と言えばっ昨日、夫の会社の方が北海道のお土産で、「優駿の故郷 日高の馬蹄を買ってきて下さいました。

馬蹄はなんでも、魔よけになると言われているそうですね。
返信する
馬蹄 (kazahana)
2006-06-21 11:06:41
かあさんさん、こんにちは

これから、ビールのおいしい季節ですね♪



おみやげで「馬蹄」を売っているんですね~。「日高の・・・昆布」かと思いました。「馬蹄」、久しぶりに聞きました。

小さい頃は、まだ街のなかに蹄鉄屋さんがあったのを懐かしく思い出しました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

北海道の話題」カテゴリの最新記事