goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と雪あかり

日々のできごと・思うことを綴ります♪

グランマ・モーゼス展♪

2022-01-22 | CM・ナレーション・CDなど
テレビ番組「ぶらぶら美術・博物館」の次回の放送は、#398 世田谷美術館「生誕160年記念 グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生」です。

ぶらぶら美術・博物館

見に行けないので、うれしいです。

グランマ・モーゼス展
音声ガイドは、吉岡秀隆さんです。
少し聞くことができます。
音声ガイド


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 大寒♪ | トップ | ヘーベルメゾンのCM♪ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたいです。 (はし)
2022-01-23 22:57:02
かざはなさん、こんばんは♪
TVで観られますね♪
隣の公園で梅が咲いて世の中落ち着く方向が見えてきたら行きたいと思ってます。
返信する
美術館♪ (かざはな)
2022-01-24 00:53:15
はしさん、こんばんは
TVで見ることができてうれしいです。
できれば吉岡さんの音声ガイド付きで見たいです
はやく落ち着いて、あまり心配なく行けるようになるといいですね
返信する
Unknown (はし)
2022-02-22 20:51:16
かざはなさん、こんばんは♪
今日ようやく行ってきました♪
ショップの行列の長さには参りましたが、
展示室はじっくり間近で観られました。
ゆっくり進むので吉岡さんの解説も2回ずつ聴きました♪ とってもお上手で作品の世界に誘ってもらいました♪♪

自然に敬意を持って接すると、自然は恵みを与えてくれる、
季節が廻ると人間の生活に秩序をもたらす、
《りんごバター(りんごとシナモンだけで砂糖無し)買いました♪》
北〜の世界と似てます!
最期の完成画に大きな虹が描かれてて晴れやかな気持ちになりました。
珍しく図録も買って長く楽しみたいと思います♪
結城アンナさんのスカッパレなサポーター、2度だけ登場、良かったですよ。この方“草太にいちゃん”の奥様ですよね!
返信する
モーゼス展♪ (かざはな)
2022-02-22 22:54:33
はしさん、こんばんは
グランマ・モーゼス展、いかれたのですね。
吉岡さんの解説、ゆっくり聞けて良かったですねあの穏やかで優しい声を聴きながら鑑賞出来たら、どんなに楽しいかと思います。

先日、北海道新聞にシュガリング・オフの大きな写真とともに紹介されていました。
自然とのかかわりが「北の国から」と似ているんですね。
図録、いいですね!私も、行けないのでせめてと思い、少しグッズをオンラインショップで購入しました
結城アンナさん、奥様ですね。結城さんの本も読んでみたくなりました
返信する
Unknown (はし)
2022-02-24 10:02:52
かざはなさん、おはようございます♪
雪の降り方が尋常じゃないですね!
春が待ち遠しいですね。
そうですか、そちらの新聞に載りましたか♪
試聴で聴けるピアノ演奏は辻井伸行さんです。
演奏付きガイドって初体験でおしゃれでした♪
返信する
ピアノ♪ (かざはな)
2022-02-25 00:52:31
はしさん、こんばんは
まだ混乱が続いています
新聞、大きい記事でした。先日テレビでも紹介された刺繡の絵の写真もありました
フォスターの金髪のジェニー、素朴で優しいいい曲ですね。辻井さんのオフィシャルyoutubeでも、聞くことができました美しく、吉岡さんの声と合いますね。
返信する

コメントを投稿

CM・ナレーション・CDなど」カテゴリの最新記事