かにちゃんの部屋

陶芸ブログが孫ブログになりました(*^O^*)

Wサヤ鉢(^▽^)焼き上がりました!

2007年12月04日 19時37分53秒 | Weblog
備前土の焼き締め、薪窯で焼きたかったのだけど

子供達が冬休みに帰ってくるのを待ちきれず

電気窯で焼いちゃいました




初めて横に壺を入れ、貝の痕が側面に付くようにしてみました。

隙間に備前土のぐい呑みも入れておきました。

還元用に底には松炭を敷き、枝は柿のみで、ワラを巻つけてみました。






焼き上がりましたよぉ~





もう一つのサヤ鉢には、プラス赤松の皮を入れて焼きました





サヤ鉢から出してみると





 あれ? あれ??




これが


  

ぺちゃんこです 乾燥は足りていたのに…





こんなになったのは初めてです?







フジツボの痕が3個付いています

これは、うれしかった


 それとぐい呑み








隙間がせまかったので立てて入れた物もペッチャンコ






抹茶茶碗 







? ? ? ? 

備前土での焼き上がった器は、思った以上に軽く仕上がったのだけれど

へこんでしまった原因は何なんでしょうか

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2007-12-04 20:04:51
備前の焼き締めですか。土の色が大好きです。
丸いのも、こんな風に変わった形も良いでしょう。活けやすそうですよ。
抹茶茶碗、良い色合いになってますね。
返信する
難しいのねえ (ロビン)
2007-12-04 22:37:05
陶芸で一番難しいのが焼きなのでしょうね。
私は、焼きは全て先生にお任せなので、その難しさが
わからないのですけどね。
多少の歪みは味になるけど、ぺちゃんこになっちゃうと、悲しいですね。
でも壷は、この形なら花が真っ直ぐ生けれていいかもしれないですね。
藁や皮や貝の思いがけない模様がすごくいいです。
これが楽しみですよね。
返信する
Unknown (維真尽(^^))
2007-12-04 23:03:54
ほんとう~
いい色具合じゃないですか~(^^♪
変形したのは~
かえって 姿として~味があると思います
工芸展にでも~出展したらどうですか (^_-)-☆
返信する
をォ~~~~!! (ansyu)
2007-12-04 23:22:24
ついにやりましたね!!おめでとうございます。
貝殻跡もきれいに焼き付いて、横に寝せた壺もしっかりつぶれて、これ大成功ですよ!!
乾燥の問題ではないですよ。立てて焼けば歪みが出ませんが、
寝せると当然土の重みで歪みます。
私も最初の花入れ、まん丸が少しつぶれて驚きましたが、むしろ深い味わいが出ました。
それ以来、意識的に狙います。
備前土はやはり風合いがいいですね!
返信する
kazuyoo60さんへ (かにちゃん)
2007-12-05 10:21:57
いつもありがとうございます

備前土は土らしい良い色を出してくれますよね

今回のペチャンコにめげず、しばらく備前に、はまっ

てしまいそうです 
返信する
ロビンさんへ (かにちゃん)
2007-12-05 13:11:38
焼きの難しさも分からず無邪気に焼いてます。

だから、窯を開けの連続ですよぉ~

形はどうあれ、今回は備前土の色を楽しませて貰い

よかったと言う事で納得してます

貝の痕チョッピリすてきでしょ

以前、展示されているのを見て憧れてました。
返信する
維真尽さんへ (かにちゃん)
2007-12-05 13:24:54
備前土の焼き上がった色を見ると、私も

そのうちに、大物作って展示会に出すZoO~ 

なんて夢みたいなこと

でもその前にロクロの使い方を練習しなくては…
返信する
ansyuさんへ (かにちゃん)
2007-12-05 13:42:24
はい、しっかりへこみました

展示会とかで貝殻跡ついているのは、真横に置かずに

ななめ横に置いているの

備前土は焼き上がるとビックリするほど軽かったです。

土の種類とか、厚みはやっぱり有るのかなぁ~

でも、備前土のとりこになってしまいそうです

色相がホントと素敵ですよね。貝の影響か金彩が
               
あちら・こちらに良い感じで出ています。
                      
返信する

コメントを投稿