前回に続きまして、四国八十八か所 23番札所 薬王寺
こちらは、厄落としで、ご利益のあるありがたーいお寺さんです。
白装束に身を包んだ、信者さん達が、入れ替わり、立ち替わり訪れています
階段を上ると
長い通路が・・・ そこを超えると
この厄坂を登りながら、厄落としを・・・
階段に、1円玉を年の数、おとして行きます。
最初の坂が 「 女厄坂 」
その上が 「 男厄坂 」
息切れが 始まった所に貼り付けられた 「 人の道 」
やっとの 思いで上って行くと~
熱心に般若心境を唱える声がきこえてきます
薬王寺から、望む日和佐の町並み
向かいの、日和佐城の斜面に 「 賀 正 」の文字が見えます
この文字は、提灯で作られており、新年を迎えると同時に点燈されます
すべての方が、よい年を迎えられますように祈念しつつ
こちらは、厄落としで、ご利益のあるありがたーいお寺さんです。
白装束に身を包んだ、信者さん達が、入れ替わり、立ち替わり訪れています
階段を上ると
長い通路が・・・ そこを超えると
この厄坂を登りながら、厄落としを・・・
階段に、1円玉を年の数、おとして行きます。
最初の坂が 「 女厄坂 」
その上が 「 男厄坂 」
息切れが 始まった所に貼り付けられた 「 人の道 」
やっとの 思いで上って行くと~
熱心に般若心境を唱える声がきこえてきます
薬王寺から、望む日和佐の町並み
向かいの、日和佐城の斜面に 「 賀 正 」の文字が見えます
この文字は、提灯で作られており、新年を迎えると同時に点燈されます
すべての方が、よい年を迎えられますように祈念しつつ
年の数だけ1円玉を落とすんですか。面白いですね。
蒔いた人の厄を引き受けてしまう事になるそうです。
ここの担当をした事が有る銀行員の人に、話を聞いたところによると
集金と言えど、厄でまかれた、お金を集めて問題無い?
御寺で、お祓いした後に集めて持ち帰るそうです・・・
他にも、「お十夜」と言うのが有って、新しく鬼籍に入った方の供養をする催しですが
1円玉をバケツにいっぱい入れて、出来るだけ大きな音がするように戸板に投げつける 音が大きいほど供養に成る などがあります。
ここで~
マラソンしたら どうなんでしょ~ね
こちらでは
一畑寺マラソン 有名で~す (^_-)-☆
なるほどね~
立派なお寺ですね。
階段も面白いですね。
でもキツそう~。
こんな傾斜のキツイ坂を上るなんて!
きっと御利益がいっぱいありますヨ
商売繁盛 家内安全 医王山だけに 無病息災♪
八十八か所制覇!!!
ところで女坂は男坂より、楽なのが一般的ですが?
高校時代に陸上やっていたのですが、階段駆け上がりやりましたねぇ
今では、歩いても息が切れます
一畑寺マラソンは、この前義理の兄さんが出場された大会ですか?
階段も急なので、みんな手すりに縋りながら登るので
手すりがぴかぴかに磨かれ、つややかですよ~(笑)
男女平等でございます
女と言えど、厄を払う時には同じく苦行を行うと言うことでしょうか?
商売繁盛 家内安全 医王山だけに 無病息災♪
ご利益おねがいします
賀正ですか。浮いて見えますから、木の上にでも--。大きいですね~。
明かりがですか。風情がありますね。
来年もよろしく、ありがとうございました。
炬燵のなかで、ゆく年・くる年をみます
来年もよろしくお願いいたします