かにちゃんの部屋

陶芸ブログが孫ブログになりました(*^O^*)

名古屋 だぎゃ~ (^0^)/

2008年12月23日 01時52分35秒 | Weblog
                                           
                      名古屋に着きました 

  


   名古屋 嫁取り 物語



   現在の名古屋結婚事情について    県外者が知って置かなければ成らない事~ 




     ゼクシィ編集長に聞く 真の今ドキのなごやんウエディング



「名古屋に赴任して2年ですが、いわゆるベタでドハデな式には出会ったことがありません」と『ゼクシィ東海版』 開大輔編集長
まずは結婚式のことならココに聞け! 結婚情報誌の『ゼクシィ』です。同誌東海版の開(ひらき)大輔編集長に、「ゼクシィ東海版 結婚トレンド調査2007」のデータをもとに近年の傾向を解説してもらいました。

「データを見る限り、名古屋が特別ハデとかお金をかけるとか、突出した特徴は見られません。



何と! いきなり「名古屋ハデ婚伝説」を爽やかに否定する開編集長。その根拠は次のようなデータです。

・ 結婚費用(結納・婚約~新婚旅行までにかかった費用総額)は416万円で全国平均414万円とほとんど差がなく、全国15エリア中8位(1位は「茨城・栃木・群馬」エリアの460万円)
・ うち挙式・披露宴費用にしぼっても310万円と全国平均319万円を下回り、エリア別では全国11位。
・ 上の挙式・披露宴費用が少ないのは招待客人数が61人と少ないから。全国平均76人を15人も下回る

結婚式費用は意外と平均的。ただし、総額が多くないからと言って中身が地味かというと、決してそうではないとのこと。

「招待客1人あたりにかける費用は5・5万円と全国平均4・8万円を上回り、北陸地方と並んで全国トップ。金額が高くなるのは、披露宴のお料理代にたくさんお金をかけるから。つまり、列席者の方々に十分なおもてなしをして満足してもらおうという意識が強いのです」(開編集長)。

対するご祝儀額は 「友人・同僚」=3万円 「上司」=3・8万円 「親族」=6・4万円 「恩師」=3・6万円 。これは「関東より1000円ずつ高く、関西より1000円ずつ安い」(開編集長)という程度でごく平均的な金額だそうです。

さらに「引き出物は3品で当たり前。カタログギフトだけというケースはめったにない」とのこと。つまり、列席者からすると、名古屋の結婚式は実に“お値打ち”に感じられると言えます。



「その他の傾向としては、まずゲストハウスのニーズの高まり。それにともない、個性的でこだわった演出、サービスが実現できるようになった。ただし、これは全国的な動きでもあります。名古屋らしい特徴と言えるのは、ご両親の金銭的援助の多さ。援助があった人の総額は204万円と全国平均182万円を1割以上上回ります。その分、ご両親の意見も尊重されやすいので、あまり斬新な演出は却下されたり、昔からの習慣にもとづいて引き出物の数が一品多くなったり、日取りが重視される傾向は強いといえます」

こういう事情もあって名古屋での結婚式は大安・吉日に集中する傾向にあるため、適齢期の友人が多い方は、これからの季節、スケジュールの調整に注意する必要があるかもしれません。




嫁入り道具大手破産でガラス張りトラックも伝説に‥‥?
また、嫁入り道具用のガラス張りトラックですが、所有していた服部家具店が何と今年4月に破産! 寂しい限りですが、婚礼家具の老舗の倒産も、名古屋のハデ婚の下火傾向を象徴しているのかもしれません。(ちなみによく似た名前の「服部家具センター」はやはり名古屋に本社がありますが別会社。こちらにはガラス張りトラックはないそうです)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2008-12-23 09:17:10
前にテレビで名古屋の結婚式を扱ったドラマがありました。楽しく見ていましたが、全部こんな豪勢な結婚が出来るのかと思っていました。
見栄もですが、親心もですね。ですが、一部の方しか無理かなと思って見ていました。
返信する
Unknown (ひー)
2008-12-23 12:32:39
まぁ、現代はそう変わらないでしょうね。
最近は、レストランや人前結婚式とか・・・etc
同僚に名古屋出身の者がいますので聞いてみよう。
昔は、娘が3人居ると家が潰れるとまで言われましたが、話は伝わってゆくうちに大袈裟になりますからね。 確かに昔はすごかったのでしょうが・・
家具やさんも大変ですね。
名古屋には行きましたが、名古屋城は遠目に見ただけで行ってみたいです。
返信する
尾張~ (維真尽(^^))
2008-12-23 18:51:21
名護屋は~城でもつといわれたもんですが~(^^♪

それはそれとして~
日本全体~結婚式~派手すぎという感じです~ね (^_-)-☆
返信する
kazuyooさん (かにちゃん)
2008-12-24 22:22:26
お国柄なのか? 人柄なのか?

やはり、風習の違いは、戸惑います。

そんなに、お互いが良く分かっていないところがあり

聞くに、聞けない~ (汗)
返信する
ひーさん (かにちゃん)
2008-12-24 22:28:57
嫁入りしたくが、嫁や嫁の出里の評価となる時代があり、

トラブルも多かったように思います。

お嫁さんが、式をしている留守に、タンスの中味を

ご近所姑が全部見ていたと、泣いてるお嫁さんを見た事があります。

若い頃でしたので、かなりショックでした・・・
返信する
維真尽さん (かにちゃん)
2008-12-24 22:44:20
派手な挙式を望む人、友達の手作り結婚式の様な

あたたかい挙式をする人、完全に式を略してしまう人

いろんなパターンがあり、皆それぞれだなと思いました。
返信する
昔・・・ (みっちゃん)
2008-12-28 00:25:50
名古屋では婚礼道具の家財一式をトラックに積んで走る「見せるため」の貸し出し用家具があるって聞いたけど~
(・_・)今もそんなことやってるんじゃろか???
ってか、かにちゃん・・・
お嫁さんは、名古屋出身なんですの~~~????

可愛いお嬢さんでヨカッタ(^^)ね♪
返信する
みっちゃん (かにちゃん)
2008-12-28 14:40:33
もう今では、化石のような風習ですね~ (^∇^)

昔で無くてヨカッタ!嫁さんは物に拘らず、式もお色直しもウエディングドレスのみで

色ものを着たら?と言っても、赤ちゃんの為に貯めておくとの事・・・

すでに、家計をじっくり考える事が出来るようです。

返信する

コメントを投稿