かにちゃんの部屋

陶芸ブログが孫ブログになりました(*^O^*)

いつまでもあると思うな親と金

2011年12月03日 21時14分00秒 | あしあと

 このあと「無いと思うな災害」と続くのですが・・・

良い運を掴む努力は出来るけど  災害だけは個人の努力ではどうしょうもない事だらけ 


 その時に備えて ご近所さん達も一緒に防災訓練を行いました。

   初期消火のためのバケツリレーなどから始めたのですが 単にバケツを送るものだと思っていたら


    

長老格の方からダメだしが・・みんなキョトンとしながらも言われた通り交互背面体制でバケツを送ると何ともスムーズに 目からウロコでしたわ


 
    薪釜による炊き出し 

    煙で鼻も顔も煤だらけにして火をおこしていたらベテラン主婦の方が薪を上手に扱い 

     見事に美味しいご飯を炊き上げてくれました




   

     心肺蘇生法とAEDの取扱の講習

    「いざと言う時は」  熱心な親子連れがたくさん参加してくれました。 

 
 今回の反省を含め、時々に訓練怠りなくしてゆかなくては 




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-12-04 09:30:59
大勢様の食事作りなのですね。羽釜のあるお家も少なくなったでしょう。この簡易窯が良いですね。
AEDの取扱、やっぱり体験しておいた方が安心ですね。
返信する
すばらしい~ (維真尽(^^))
2011-12-05 12:45:01
ご近所づきあい

災害なんかのときには
近所ですからね (^_-)~☆
 
返信する
kazuyoo60さま (かにちゃん)
2011-12-05 17:20:39
良い経験が出来ました(^-^)これはドラム缶の再利用で作った簡易窯ですが

上手に使うと威力倍増 美味しいご飯と豚汁が出来ました。みんなで作って一緒に食べると凄く美味しい

人口呼吸とAED経験 もしもの時に慌て無い為にも必要だなと思いました 
返信する
維真尽(^^)/さん (かにちゃん)
2011-12-05 17:27:35
呼びかけにたくさんの人が集まって、沢山の知恵をもらい ほんと、有意義な訓練が出来ました。

子供連れのお母さんやお父さんは消防の指導員さんがタジタジするほど質問してましたよ  もしもの時は身近な人同士、助け合わなければですね 良い訓練が出来ました 
返信する
Unknown (pottery cozy)
2011-12-06 07:33:48
こんにちは cozyです

たくさんの方が集まって
大がかりな訓練をするんですね

私の団地では
必ず反対する人がいて
なかなか意見をひとつにするのが
難しいので
こんな場面を眼にすると
うらやましいです
返信する
pottery cozyさま (かにちゃん)
2011-12-06 12:39:09
こんにちわ (^-^)やっぱり災害に対する危機感の違いではと・・・

海が近く、平野ばかりの土地柄  逃げるにしろ、守るにしろお互いに力を合わせなくてはです

                  
返信する

コメントを投稿