DREAM FUTURE WORLD

これからの生活(デジカメ活用生活、妻との老後生活、孫達との遊びの生活等〃)

伊豆稲取、雛のつるし飾り

2007-02-06 12:07:03 | Weblog
 雛のつるし飾り発祥の地、伊豆稲取
稲取温泉ではひな祭りの際、雛壇の両脇につるし飾りを飾る風習が古く江戸時代
より有りました。母から娘へ、娘から孫へ。代々受け継がれて来ました。
 幾種もの人形達に一つ一つ思いを込め、子供達の幸せを願うそうです。
    飾りの謂れ
桃ーーーー邪気、悪霊を退治し、延命長寿を意味します。
猿ーーーー厄が去る。ふくろうーーーー呪力がある、福や不苦労をかけて。
兎ーーーー赤い目のうさぎは呪力が有るとされ、神様のお使いとも言われる。
 以上は飾りの持つ謂れとか意味を現します。(ほんの一例)
 稲取温泉では、1月20日から3月31日まで雛のつるし飾りまつりを開催
しています。実物はとても綺麗で立派です。
 推奨、必見。