a plastic clover -或いはノーマルな諸現象

my letters -ordinary but bright- from berkeley.

これぞ主婦版UGC?

2007-02-05 15:35:10 | digital media
indianapolisが勝ちましたね。princeは相変わらずでしたね。日曜の過ごし方としてはまあまあでした。


ところで全然話は違っていまさらで恥ずかしいんですが、主婦ってすごい!!

何がすごいってインターネットが完全に彼女らのオモチャとなってて、それへのハマリ度合いは男性サラリーマンの比じゃあない感じ。

で、うちの奥さま・ちゆきに教えてもらったのが

cookpad.com
20代主婦で知らないとモグリだそうな。
お気楽MBA生の僕は全くしらなんだ。。。


ご存知でしょうがなんとユニークユーザ100万、19万ものユーザ考案レシピが掲載されてるコミュニティサイト。10年近く前からあるし。
ちゆきはこれで2時間は潰しつつ今晩の献立を考えられるそう!


この滞在時間の長さ・閲覧頻度・参加度合いの高さ。。。日本の新サービスってなんでも10代後半~30代前半女性からなんだなあと改めて感心。
アメリカはなぜかそうでもないんだけど。MySpaceはガキンチョからだし。

氾濫してるUGC(user generated contents)の中でも、なんとなく好きだしいいなあと思えたので記録まで。

super bowl観戦中。

2007-02-05 09:40:45 | off campus
日本人が紅白を観るように、アメリカ人はスーパーボウルを観ます。
社会勉強ということでテレビをつけました。
我が家ではシャンパンとポテチとシャーベットという絶妙(?)の組み合わせで楽しんでます。


アメフト、思ってたよりも結構面白い! 特にCalの試合は盛り上がってよいです。
でも今 早くもちょっと飽きてきた。。

ただいまchicago bearsが14-9でリード。大雨でボールが滑って大変そうですわ。


今年は両チームとも黒人コーチということ(史上初)で注目されてます。
選手は半数以上黒人ですが、コーチはまだまだマイノリティなんですね。


おおーinidianapolis coltsがタッチダウン! 14-16でございます。

インカコーラ。そして侵略の歴史。

2007-02-04 18:36:39 | travel
ペルーハイライト最終回です。
その他の写真はこちらflickrで。(今更ながらfrickrいいね~)


ペルーでとってもお世話になったのがコレ。その名も

「Inca Kola」。


安直です。
でも意外に歴史は古くて、確か1930年代にできたそう。
なんと言ってもポイントは

「K」ola
ってことで味がぜんぜん違っていても勝手に名乗ってもOK! さすがインカ!
ペルーではこれかコーラかって感じの選択肢の少なさでした。


肝心の味は

「三ツ矢サイダー」+「バナナ」+「ふんわりとDr. Pepperの香り」


。。。。。要は甘いっす。

欧米系の人たちも甘いと文句言ってましたが、


「お前ら毎日甘いもんばっか飲み食いしてっからそんな体なんだろ!!」
と心の中で突っ込んでました。


さてコーラはアメリカからの「侵攻」だったわけですが、もともとこの辺は15~16世紀にスペイン軍に侵略された土地。壮絶な歴史。


この感動的な空中都市マチュピチュは直接攻撃は逃れたものの、結局滅びてしまったわけです。

そのときにスペイン軍は、インカ帝国の信仰する宗教を捨ててキリスト教に改心するように強制したそうです。
当時は(今でも地域によってはそうですね)宗教こそが人々をまとめあげる力であったし、違った神を信じてる限りは征服は不可能だと考えたんでしょう。

スペイン軍はほぼ全てのお寺などを破壊し、例えばクスコという町では破壊した跡全てにキリスト教の教会を建てたんです。


現代は、この宗教に代わるものってなんなんでしょう。もうこういった侵略争いは本当に起きないんでしょうか。
日本だとほとんど考えなかったんですが、ペルーやアメリカにいるとふと考えちゃう15の夜。

チチカカに映る幸せ その2

2007-02-02 18:26:53 | travel
チチカカ湖では、アマンタニ島という大きい島に宿泊しました。


-といってもホテルはないので地元の人の家。

(ケチュア族っていうんですがみんな背が低い!僕がでかくなったんじゃないっす)

真ん中に写ってるセリアが「Mama」としていろいろと面倒を見てくれました。



さて、セリアの家にはなんと電気が通ってません。ていうかガスも水道もなし!
それでどうやって暮らすんだっていっても家族みんなで立派に生活を営んでいて、すごーく素朴なんだけど世界は回る。


たとえばボッ○ントイレは家の外にあって、夜は暗くてたどり着けません。
「どうしよう、懐中電灯の電池切れたし。。。(をスペイン語と身振りでなんとか伝える)」


「その辺でどうぞ!」
・・・


別に「そういう生活がしたい」とは思わない(毎日ジャガイモ? うーむ)けど、1日16時間働いてたあの日・あの場所が遠くおかしく見えるのも事実。
実際遠いんだけど。


でもなぜかそんな何にもないアマンタニにて、思わず浮かんできたのは



吉幾三。
おらこんな村いやだ~ ・・・かどうかは知りませんが、ケチュアの人々は。

チチカカに映る幸せ

2007-01-31 18:41:29 | travel
チチカカ湖は高度約3800メートルという日本には「存在しない」高さにあります。
そこではスペインに征服される以前からの先住民の子孫が多く暮らしています。

単に空気が薄いからだけじゃなく、なんとなく浮遊感を感じてしまう場所でした。


この子達もチチカカ湖に住んでいます。 。。。文字通り湖に、です。

トトラという草で浮島を作って、家も文字通り何もかもトトラで作って暮らしているんです。

東京は板橋区の14階建てアパートで生まれ育って港区で働いてた僕とは、すべてが違う彼女たち。

浮島(ウロス島)では税金もかからず、基本的に自給自足(小魚の養殖までしてる!)、さらには国の援助もある暮らし。
そして少しはにかんだみんなの笑顔。


豊かさとか幸せとか家族とか、国や自分の成長とか、再定義を迫られた感じです。

ペルーよいとこ

2007-01-27 17:45:31 | travel
旅から帰ってきて1ヶ月近く経ちますが、まあステキな写真たちでも見てなごんでください。

やっとなんとなくブログな気分になってきたので、浮気しないで待ってたみんな(c 加藤ひさし)、お待たせ。


ちなみに今回はツアーを利用しました。ペルーまでの往復便は個別にとって、現地でのあれやこれやを世話してくれるというもの。

特にこういうアドベンチャーな感じのときは便利でした。

写真に時々写ってる、明らかに西洋人だな! って人々はツアー仲間。
異常に気の弱いベジタリアン(でも太っちょ)のイギリス人とか、なぜかベネズエラで英語を教えてるレズ疑惑のニュージーランド人とか、ナゾの幼虫も平気で食べるオージーギャルなどなどと、仲良く旅してきました。

旅中毒な人が集まってて、なんとなくそんなのもいいなあなんて思ったり。
最大の問題は和食ですが。。。

vox: trial

2007-01-05 15:00:23 | digital media
ちょっと前に「新装開店」と書いて、ちょいと話題のvoxに乗り換えようかと思ったのですが今のところ様子をみることにしました。


なぜって?
・記事のカテゴリ分けができない
・トラックバックがない
さらに決め手は
・コメントの書き込みが登録ユーザでないとできない

・・・これはきつい!
せっかくflikrやamazon、youtubeとの連携ができて便利なのに。

ちなみにこのvox、blogブームの仕掛け人でもあるsix apartという会社の個人向け新サービスのため注目されてるんです。
もうちょい、がんばれ!

RSS reader: trial

2007-01-04 22:38:17 | off campus
test. RSSリーダ付属のブログライタ機能を使って投稿できるかお試しです。

feliz ano 2007!

2007-01-04 17:44:51 | off campus
♪ゴ~インゴ~インゴ~インホ~ム♪

ということでHジャングルwithTです。
ペルーのジャングルから首都のリマを経て先日帰ってまいりました。

ペルーにジャングルがあるってそもそも知ってました?
マチュピチュのあるあたりからアンデス山脈をどぴゅっと越えるとすぐアマゾン支流のジャングルなんですよ。

高度4000m、寒いし頭は痛くなるチチカカ湖から、湿度90%、暑いし蒸すし蚊はいっぱいいるジャングルまでいろいろ楽しめるペルーでした。


・・・でも帰国して今は腹痛に苦しんでますが・・・


とにかく、明けましておめでとうございます。今年も皆様にとって良い1年でありますように。
僕はマイペースとドライブシュートに更に磨きをかけたいと思います。

メリークリスマス@マチュピチュ

2006-12-25 07:41:31 | off campus
チャラチャッチャー♪
ミステリーハンターのカワタクです。

マチュピチュには温泉があって、泉質を確かめてきました。
ほのかに泥のような色で、きっと恋の悩みなんかに効きそうです。
ぜひ一度お試しあれ! クスコより電車で4時間半かかりますが。。。

高山病と闘いながらも楽しくペルーを旅行しています。
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
雨は夜更け過ぎに雪へと変わっているのでしょうか?

あ、そういえばメリークリスマスってスペイン語でなんていうんでしょう。次回までの宿題にします。


それではよいお年を!!
Adios!!