5年生宿泊研修⑬ ~尾幌でアイスクリーム・クッキーづくり体験・昼食~

2021年07月16日 | 日記

尾幌に到着しました!

アイスクリームの材料を機械に入れ,

冷やしている間に

クッキーを作ります!

チョコレートを細かく刻んだり

バターを混ぜたり

ちょこっとずつ卵を混ぜたり

砂糖を分け入れて混ぜたり

小麦粉にふるいをかけたり

スプーンで形づくったり

グループで協力しながら

みんなが体験できるように

譲り合いながら

とても上手につくり上げていました。

焼きあがるまで

出来上がったアイスを食べ(とってもおいしい!)

 

そのあとネイパルさんに作っていただいたお弁当を食べました。

食べる系のブログっぽく撮影してみました。

 

ちょうど食べ終わったころにクッキーも焼き上がりました!

ちょうどよいお土産になりますね!

お家で一緒に食べてみてください!

 

さて,今日のプログラムはすべて終了しました!

あとは川北目指して出発です!

お迎えよろしくお願いいたします!

 

 


5年生宿泊研修⑫ ~海事記念館でプラネタリウム鑑賞・厚岸の歴史を知る~

2021年07月16日 | 日記

さて,2日目最初のプログラムは,

海事記念館でプラネタリウムの鑑賞です。

宇宙や惑星誕生の歴史について

迫力ある映像で鑑賞しました。

そのあとは,学芸員さんに

厚岸の歴史について説明していただきました。

アザラシや,地面に穴をあけて巣をつくる鳥のこと

アイヌの歴史のこと

昔クジラを捕獲していたこと

これはクジラの骨です。大きい!

などなど知らなかったことを

たくさん教えてくださいました。

ありがとうございました!

さて,次は尾幌に行き

アイスクリーム・クッキーづくりを体験します!


5年生宿泊研修⑪ ~S-1(掃除ー1)グランプリ開催!・別れの集い~

2021年07月16日 | 日記

1日お世話になったネイパル厚岸とも

そろそろお別れの時間がやってきました。

 

ネイパルでは部屋を出る最後に

職員の方から布団のたたみ方や

部屋の掃除などチェックを受けて

合格がでてから退室となります。

 

そこで,どの部屋が一番きれいに

そしてしっかりと整理して退室しているかを競う,

S-1(掃除ー1)グランプリを開催しました!

 

メンバーで協力して,

自分の布団だけではなく

使ったトイレや部屋を掃除します。

床を雑巾がけするチーム

掃除機で徹底的にごみを取り除くチーム

ものをしっかりとそろえるチーム

何と天井のライトを掃除するチーム

どの部屋も本当にきれいでした!

 

さて,退室後は別れの集いです。

天気も良いので外で行いました。

集いの中で今回のS-1グランプリ

優勝チームを発表しました。

優勝は…

オリオン4チーム!

 

どの部屋もしっかりときれいにされていましたが,

その中でも事前に確認した布団のたたみ方で

すべての布団がたたんであり,

職員の方のチェックでも一つもやり直しがなかったのです!

他のチームは残念ながらその点でやり直しがいくつかありました。

オリオン4チームおめでとう!

最後にネイパルの職員の方々にお礼を言い,

ネイパルを後にした5年生でした。

この後は海事記念館でプラネタリウムを観ます!


5年生宿泊研修⑩ ~布団の片づけ除菌・朝食~

2021年07月16日 | 日記

現在はコロナ禍ということもあり,

ネイパルに宿泊する場合は,

自分が使った布団やまくらを

アルコールで除菌する必要があります。

子ども達も手際よく,

シュッシュッと

スプレーを吹きかけながら,

自分の荷物も整理しました。

こうやって広げてスプレーを吹き付けます。

食事の間に乾くという寸法らしいです。

朝食時間を待っている子達。

まだ眠いのかな?

 

さて,朝食の時間です。

2日目に入ったので,再度ネイパル職員の方から

検温を受ける必要があります。

はい。もう見慣れたこの感じ。

デジャブではありません。

いただきます!

今日の朝食のメニューは…

ごちそうさまでした!

この後は別れの集い,

そして海事記念館にいきます!


5年生宿泊研修⑨ ~起床・笑激のラジオ体操~

2021年07月16日 | 日記

子ども達も起き始めました。

あまり眠れなかった子もいたようです。

まだ,ぼーっとしている男子。

すでにすべての準備が終わっている女子。はやい!

洗顔している女子。

中には起きてすぐで声がガラガラの子も。

検温して体育館に集合!

おはようございます!

まだ眠い子も。

今日は外でラジオ体操をします!

そのラジオ体操がなんと!

「グスーヨーチューガナビラ(みなさん、こんにちは)
ラジオ体操第一ハジミティナービラサイ(ラジオ体操第一始めましょう)」

沖縄弁ラジオ体操!

はっきりいって,もう何を言っているのか

さっぱりわかりません。

これまでの人生で

何度も体を動かし続けた

あのラジオ体操の音楽に身をゆだねるしかありません。

個人的には体の運動というより,

笑いすぎて腹筋運動となった

まさかのラジオ体操となりました。