goo blog サービス終了のお知らせ 

南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

試験&屋形船

2007-08-21 | Weblog
今日は損害保険の試験があり、永田町まで行ってきました。
テキスト持込可の試験なので何とかなるかと思いましたが、結構あわててしまい、
結果は「?」です。

その後、目黒で不動産ソフト「@ドリーム」の講習会を受けていた仲間の人たちと合流。
マイクロバスで品川へ行き、屋形船に一緒に乗せてもらいました。



途中で甲板に出ると、回りには屋形船がいっぱいです。
後ろに見えるのはレインボーブリッジです。



最後に記念写真をパチリ!



九州宮崎のQ&Q不動産さん、大分の大分シティネット不動産さん、
大阪市北区のフラーリシュハウスさん、城陽市のハウジングコーポレイトさん、
埼玉県志木市の藤家さん、お世話になりました。
これからもよろしくお願いします!



荒川区南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産









家賃起算日

2007-08-20 | 不動産関連
10月に転勤予定の2組のお客様に申し込みをいただきました。

こういう時に問題になるのが、「家賃起算日」です。
この日から家賃の計算をするという日です。

今日はまだ8月のようやく下旬に到達したところ。
お客様としては9月の中旬から下旬がご希望でしょうが、まだ1ヶ月もあるのでそれは無理です。
標準は、10日から2週間後には家賃が発生してしまいます。

今回のお客様はラッキーな方です。
交渉の結果、1組は9/10、もう1組は9/15でOKになりました。
その代わり契約は早めに、8月中に済ませてもらいたいとのことでした。
それは、ずっと待っていた挙句に気が変わってキャンセルになってしまわないように!
という大家さんの願いがあるからです。

なんとか分かっていただいて、無事に契約を進めることができそうです。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産






同じ物件にばかり・・・

2007-08-19 | 不動産関連
どういうわけか、同じ物件にばかり問い合わせがくることがあります。

昨日から、2DKのMという物件と、1DKのRという物件に何回も問い合わせがあり。
案内もしました。
まぁ、人気があるということなのかもしれませんが、その割には申し込みが・・・

そのうちには申し込みいただけるでしょう

今日は昨日よりは気温が上がりましたが、今までの暑さに比べればずっと楽でした。
そろそろこれくらいに落ち着いて欲しいものです。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

うれしい悲鳴

2007-08-18 | Weblog
以前お世話をしたTさんに頼まれてテーブルをお貸ししたら、おいしそうな
果物をいただきました。
果物好きの夫はにっこり

昨日娘がいただいてきたスイカがまだ冷蔵庫のかなりの部分を占領しているので、
順番に片付けなければ、とうれしい悲鳴です。

今日は久しぶりに涼しい一日で、とっても楽でした。
昨晩雨も降ったので、緑も生き返ったようです。

明日も涼しいといいですね。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


まだ夏休み・・・

2007-08-17 | Weblog
物件の空室確認をしようとすると、まだ夏休みの業者もたくさんあるようです。
本格的に動き出すのは、来週からのようです。

夕方、とても涼しい風が吹き出しました。
まだ家の中までは涼しくなっていませんが、明日は期待できそうです。

40℃以上が3日も続いたという岐阜県の多治見市も、明日は少しは涼しくなると良いですね。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

夏休み明け

2007-08-16 | Weblog
夏休み明け、今日から営業です。

いつもより早く店を開け、メールチェック、休み前に確認のできなかった物件チェック、それから
休み前に申し込みいただいた、法人契約で社宅代行業者の入るちょっとややこしい申し込みを
チェック。

けれど、10時に来店予定の方はなかなか現れません。
暑くて、出てくるのがイヤになってしまったのかも?

朝の天気予報では、夕方雨が降り雷が鳴って少し涼しくなるというので期待していましたが、
ちょっと暗くなるも雨は降らず、空振りでがっかり

いつになったら涼しくなるのやら、雨乞いでもしたい気分です。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

残暑

2007-08-15 | Weblog
毎日本当に暑いですね。
立秋が過ぎたので「残暑」ということになりますが、強烈な日差しです。
でも朝起きたときなど幾分空が高く感じられ、秋の気配を感じます。

たった3日間の夏休みは今日で終わり、明日から8月の後半戦です。
さっそく10時に来店の予約有り、気を引き締めて頑張ります



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

テレビが見えない

2007-08-14 | 不動産関連
朝、管理しているアパートの住人から「昨日からテレビが見えない!」という連絡有り。
念のため、同じアパートの他の部屋の人に聞いてもやはり「見えない!」という。

そのアパートはケーブルテレビが設置されているので、荒川ケーブルテレビに電話をしました。
お盆休みのところが多いので心配しましたが、夕方来てくれました。
そうすると、共用部に電気が来ていないことが分かり、共用部の外灯も点いていませんでした。
電気工事をした業者に見てもらってくださいということになり、大家さんに一応朝からの顛末を
連絡しました。

と、暫くして大家さんから電話が入りました。
大家さんは旅行中で、「もしかしたら旅行の前にブレーカーを落としてきたのでそれが原因かも?」
という話です。

そのアパートは大家さんの家の隣なので、共用部のブレーカーが大家さんの家にあったようで
大家さんも良く分かっていなかったようです。

夏休みだというのに、入居者の方にはとんだご迷惑をお掛けしてしまいました。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


久しぶりのプール

2007-08-13 | Weblog
夏休み1日目。
孫娘が遊びに来ているので、一緒に荒川総合スポーツセンターの室内プールへ出かけました。

孫は小学2年生、1年ほど前から水泳を習っているので、私に見せたくてしょうがない様子です。
私は10年程前に水泳教室へ通っていましたが、今回はほぼ1年振りです。
夏休みなのでさぞかし混んでいるだろうと思いましたがそれほどでもなく、水泳の練習も
ちゃんとできました。(経営は大丈夫?)

水泳教室の指導はやはりたいしたものです。
あんなに怖がって浮き輪を離さなかったのに、喜んでもぐっています。
今回はクロールの息継ぎも披露してくれて、15m泳げたのがとてもうれしかったようです。

帰ってから大人の方が疲れてしまったので、一緒に昼寝をしました。
夏休みでよかったです。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産

普通列車で北海道へ

2007-08-12 | Weblog
我が家の息子は昨日から夏休み中です。
JRの「東日本&北海道パス」というチケットで、普通列車で北海道へ旅行しています。
特急列車しか使えないところを除き、普通列車しか乗れないチケットです。

南千住から昨日の始発の常磐線で北へ向かい、夜行列車で青森から北海道入り、
丸1日かかって北海道へ着いたようです。

息子は中学生の頃からドラマ「北の国から」の大ファン、目的地は「富良野」だとピンと
きました。
10回くらいビデオを見たと言っていましたので、あちこち巡ってくることでしょう。

始発に乗って、昨日は夜行列車、今日はどこかに泊まるのでしょうか?
若くなければできない旅ですね。

土産話が楽しみです。



南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産